|
市道八箇峠線の冬季閉鎖について |
|
2025/11/13 14:58:18 |
市道八箇峠線(旧国道253号/八箇インターチェンジから南魚沼市ムイカスノーリゾート入口交差点)は、以下のとおり冬期閉鎖を行います。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
○閉鎖期日
令和7年11月17日(月)13時00分〜当分の間
十日町市役所
建設部建設課(電話025-757-9932)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市道八箇峠線の冬季閉鎖について (新潟県)
[2025/11/13 14:58:18]
市道八箇峠線(旧国道253号/八箇インターチェンジから南魚沼市ムイカスノーリゾート入口交差点)は、以下のとおり冬期閉鎖を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。○
- クマの目撃情報がありました(松代地域 苧島地内) (新潟県)
[2025/11/13 14:43:48]
11月13日(木)午前8時30分ごろ、孟地集落から約600m苧島方面に進んだ国道403号の道路上で、クマ1頭の目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注
- 十日町地域で2件のクマの目撃、食害の情報がありました(十日町地域江道地内、津池地内) (新潟県)
[2025/11/13 14:00:33]
【十日町あんしんメール】(11月13日14時00分配信)本日、十日町地域で2件のクマの目撃、食害の情報がありました。?北鐙坂第3地内の浅川原北鐙坂線沿い、クマ1頭の目撃(11/13(木)7時
- クマが目撃されました(松之山地域 湯本地内) (新潟県)
[2025/11/13 12:02:18]
本日、11月13日(木)午前8時頃、湯本地内にて親子のクマ2頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので、
- クマが目撃されました(中里地域 芋川地内) (新潟県)
[2025/11/13 11:30:48]
本日、11月13日(木)午前9時頃、芋川地内のゆくら妻有駐車場にて、クマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活発に活