クマの目撃情報がありました(十日町地域椌木地内) |
2025/10/13 08:50:18 |
【十日町あんしんメール】
(10月13日8時50分配信)
10月13日(月)5時30分頃、十日町地域椌木地内の国道253号と市道八箇峠線(旧国道)の分岐する付近でクマ1頭の目撃情報がありました。
クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らないようにしましょう。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。
・県内のクマの出没情報は「にいがたクマ出没マップ」でご覧いただけます。
「にいがたクマ出没マップ」https://www.arcgis.com/apps/dashboards/20b4d06fb3b34776959a4e69c7a8511a
・クマを目撃、遭遇した際の対応は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/norinka/4/gyomu/1450420854095.html
十日町市役所
農林課 林業振興係(TEL025-757-9917)
http://maps.google.co.jp/maps?q=37.08420492626408,138.80400449246548&z=15
http://maps.google.co.jp/maps?q=37.08420492626408,138.80400449246548&z=15
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報がありました(十日町地域椌木地内) (新潟県)
[2025/10/13 08:50:18]
【十日町あんしんメール】(10月13日8時50分配信)10月13日(月)5時30分頃、十日町地域椌木地内の国道253号と市道八箇峠線(旧国道)の分岐する付近でクマ1頭の目撃情報がありました。
- 「生誕地まつり」に伴う車両通行止めについて (新潟県)
[2025/10/10 18:00:19]
10月12日(日曜日)に開催される「生誕地まつり」に伴い、市内で下記のとおり車両通行止めとなります。(1)国道117号線本町1交差点から本町6交差点の間9時30分から14時30分まで(2)県
- 「クマ出没特別警報」発令中 (新潟県)
[2025/10/10 16:00:34]
【十日町あんしんメール】(10月10日16時00分配信)新潟県鳥獣被害対策支援センターは、県内でのクマによる人身被害が多発していることを受けて「クマ出没特別警報」を発令し、11月末までを「ク
- 新型コロナウイルスなどの感染症に注意しましょう (新潟県)
[2025/10/10 15:30:34]
【十日町あんしんメール】(10月10日15時30分配信)十日町保健所管内では、新型コロナウイルス感染症の報告数が高い状態が続いています。感染拡大を防ぐために、次の予防対策を心がけましょう。体
- 高齢者の行方不明について (新潟県)
[2025/10/09 13:55:18]
【十日町あんしんメール】(10月9日13時50分配信)10月8日の午後6時頃から、十日町市滝沢にお住いの90歳男性の行方が分からなくなっています。男性の特徴は次のとおりです。・身長が165セ