林野火災に注意してください |
2025/07/31 17:03:06 |
【十日町あんしんメール】
(7月31日17時00分配信)
今年は7月初旬から少雨晴天が継続し、今月中旬から県内で6件の林野火災が発生しています。
今後も晴天が続く予報となっており、乾燥による林野火災の発生や延焼の拡大が懸念される状況です。
森林周辺等での火気の取り扱いについて、十分にご注意ください。
また、たばこのポイ捨てやごみの焼却(野焼き)などが原因で林野火災が発生することがあります。
林野火災を防止するため、ごみの焼却(野焼き)、たばこのポイ捨てはやめましょう。
十日町市ホームページ「ごみを燃やす行為(野焼き)は法律で禁止されています」
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/kankyoenergybu/kankyoeiseika/2/gyomu/1450421403679.html
十日町市役所
農林課 林業振興係(TEL025-757-9917)
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 休日一次救急診療センターを移設します (新潟県)
[2025/10/04 12:00:33]
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診する際は、症状に関わらず、事前に電話(025-75
- クマの目撃情報がありました(十日町地域土市第1地内) (新潟県)
[2025/10/03 18:15:33]
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1
- クマの足跡が発見されました(十日町地域川治上町第1地内) (新潟県)
[2025/10/02 09:45:34]
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には
- 国勢調査の回答は10月8日までにお願いします (新潟県)
[2025/10/01 18:45:18]
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答基準日です。国勢調査の回答はお済みですか?まだお済
- 休日一次救急診療センターを移設します (新潟県)
[2025/10/01 12:00:49]
休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診する際は、症状に関わらず、事前に電話(025-757-3411)で問合せてか