水道管の凍結防止について |
2024/12/20 17:30:33 |
本格的な冬が到来し、気温が低下してきました。
一日中外気温がマイナスであったとき、または冬期間に長期間水道を使用しないときは水道管の凍結が起こりやすくなります。
凍結事故が起こった場合、修理費と水道料金は使用者負担となります。凍結事故防止のために、対処方法を事前にご確認ください。
水道管の凍結について、詳しくはホームページに記載がありますので、ご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/jogesuidokyoku/jogesuidoka/3/gyomu/1450418811173.html
◎問合せ
十日町市 上下水道局 上下水道課
TEL:025-757-3138
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- カモシカの目撃情報がありました(川西地域山野田地内) (新潟県)
[2025/05/21 14:20:33]
5月21日(水)午後1時40分ごろ、南台集落のなかよし広場付近にて、カモシカ1頭が目撃されました。カモシカを見かけた際は近寄らずに静かにその場を離れてください。また、春はクマ等の鳥獣が活動を
- 柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の説明会を開催します (新潟県)
[2025/05/21 13:30:34]
柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日町市においては、6月1日(日)に十日町市役所防災庁舎2階にて、オンラインで視聴することができます。明後日
- 市道八箇峠線の冬季閉鎖解除について (新潟県)
[2025/05/21 12:00:18]
【十日町あんしんメール】市道八箇峠線(旧国道253号線)は、本日14時00分に冬期閉鎖を解除します。十日町市役所建設部建設課---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtokamachi@
- カモシカの目撃情報がありました(中里地域上山地内) (新潟県)
[2025/05/21 11:24:33]
5月21日(水)午前9時15分ごろ、上村診療所付近から上山方面へ、国道を横切るカモシカ1頭が目撃されました。カモシカを見かけた際は近寄らずに静かにその場を離れてください。また、春はクマ等の鳥
- 【お知らせ】Jアラートを用いた情報伝達試験について (新潟県)
[2025/05/21 11:00:33]
【十日町あんしんメール】(5月21日11:00配信)地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達試験を行います。■実施日時5月28日(水)午前11時00分■伝達手段