道の駅まつだいふるさと会館の電気自動車急速充電器運用再開について |
2024/10/23 14:36:33 |
【十日町あんしんメール】
充電器設備の老朽化に伴う設備更新工事が完了し、令和6年10月21日(月)午前10時より、運用を再開いたしました。
十日町市ホームページ「電気自動車用「急速充電器」について」
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/kankyoenergybu/kankyoeiseika/3/gyomu/1461807601937.html
十日町市役所
松代支所地域振興課 TEL:025-597-2220
環境衛生課 TEL:025-752-3924
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 国民保護情報 (新潟県)
[2025/05/28 11:00:58]
これは、Jアラートのテストです。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtokamachi@cousmail-check.cous.jp※登録解除は↓に空メールを送ってくださいtoka
- クマの目撃情報がありました(松代地域 室野地内) (新潟県)
[2025/05/28 08:55:33]
5月28日(水)午前7時ごろ、国道403号と県道松代天水島線の交差点付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。目撃場所はこち
- 【お知らせ】Jアラートを用いた情報伝達試験について (新潟県)
[2025/05/27 18:30:33]
【十日町あんしんメール】(5月27日18:30配信)地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達試験を行います。■実施日時5月28日(水)午前11時00分■伝達手段
- 【松之山地内】漏水調査地域の追加について (新潟県)
[2025/05/27 17:00:34]
本日深夜に実施する漏水調査について、松之山、湯山、新山地内に加え、小谷、水梨、大荒戸、松口地内においても実施します。当地域にお住いの方は水圧が一時的に低下しますので、ご理解・ご協力をお願いし
- クマの目撃情報がありました(中里地域 桂地内) (新潟県)
[2025/05/27 11:31:18]
5月27日(火)午前10時40分ごろ、桂集落の神社近くで山側へ移動するクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と