秋の全国交通安全運動が始まります |
2024/09/20 18:00:33 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(9月20日 18時00分配信)
明日9月21日(土)から9月30日(月)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。
スローガンは『秋の道 ゆとりとマナーで 事故ゼロへ』です。
秋は夕暮れが早いため、歩行者は運転者から見えやすいように、目立つ色の服装や夜光反射材を身に付けましょう。
道路を横断するときは、挙手などで横断の意思をドライバーに伝えましょう。横断前だけでなく横断中も十分な安全確認をしましょう。
運転手は暗くなってきたと感じる前に、意識的にライトを点灯しましょう。
また、一人ひとりが「飲酒運転を絶対にしない、させない、許さない」という強い意志を持ち、飲酒運転を根絶しましょう。
自転車に乗る際は、自分の命を守るため、ヘルメットを着用しましょう。
十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
(9月20日 18時00分配信)
明日9月21日(土)から9月30日(月)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。
スローガンは『秋の道 ゆとりとマナーで 事故ゼロへ』です。
秋は夕暮れが早いため、歩行者は運転者から見えやすいように、目立つ色の服装や夜光反射材を身に付けましょう。
道路を横断するときは、挙手などで横断の意思をドライバーに伝えましょう。横断前だけでなく横断中も十分な安全確認をしましょう。
運転手は暗くなってきたと感じる前に、意識的にライトを点灯しましょう。
また、一人ひとりが「飲酒運転を絶対にしない、させない、許さない」という強い意志を持ち、飲酒運転を根絶しましょう。
自転車に乗る際は、自分の命を守るため、ヘルメットを着用しましょう。
十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-check.cous.jp
※登録解除は↓に空メールを送ってください
tokamachi@cousmail-cancel.cous.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 主要地方道松代高柳線の交通規制解除について (新潟県)
[2025/04/02 11:16:18]【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)について、4月2日の午前11時をもって規制は解除となりま
- ≪主要地方道松代高柳線(松代市街地内)≫が全面通行止めとなります (新潟県)
[2025/04/01 17:53:04]【十日町あんしんメール】(発信4月1日17時50分)主要地方道松代高柳線(松代市街地内)において、照明が道路上に倒れる恐れがあり、撤去作業を行うため、本日17時より全面通行止めとなります。な
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/03/31 18:33:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災18時07分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/03/31 18:08:33]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:03月31日18時02分災害地点:十日町市西本町2丁目付近災害種別:車両火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってください
- 行方不明者捜索解除のお知らせ (新潟県)
[2025/03/31 14:35:32]【十日町あんしんメール】(3月31日14時35分配信)本日3月31日(月)14時15分に配信した行方不明者は、発見されました。捜索にご協力いただき、ありがとうございました。十日町警察署電話: