「十日町あんしんメール」システムの更新について |
2024/03/22 17:32:21 |
【十日町あんしんメール】
(3月22日 17時30分配信)
市民向けの登録制メールとして、平成22年10月から運用している「十日町あんしんメール」を、令和6年3月29日(金)から新システムに更新します。
これまで、「十日町あんしんメール」に登録していただいている場合は、更新手続きは不要です。(ただし、下記の場合は更新のための手続きが必要になります)
また、更新に伴い、下記のとおりテストを行いますので、ご協力をお願いします。
○更新手続きが必要な方(3月29日(金)以前に各自で設定)
・迷惑メール防止機能を利用している方は、システム変更後もメールが受信できるように、「info-tokamachi@info.cous.jp」を設定して下さい。
○新「十日町あんしんメール」のテスト
・システム更新に伴い、3月29日(金)に、「テストメール」を送信します。4月1日(月)までに「テストメール」が届かない場合は、防災安全課までお問合せください。
▼詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/4/gyomu/9262.html
十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- カモシカの目撃情報がありました(十日町地域吉田地内) (新潟県)
[2025/05/16 09:21:03]
【十日町あんしんメール】(5月16日9時20分配信)5月16日(金)午前8時40分頃、吉田中学校グラウンド敷地内でカモシカが目撃されました。カモシカを見かけた際は近寄らずに静かにその場を離れ
- クマの目撃情報がありました(松代地域 池尻地内) (新潟県)
[2025/05/15 19:44:47]
5月15日(木)午後6時40分ごろ、国道253号の池尻交差点付近でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮
- クマの足跡がありました(十日町地域六箇山谷地内) (新潟県)
[2025/05/15 17:00:48]
【十日町あんしんメール】(5月15日17時00分配信)5月15日(木)午後4時00分頃、十日町地域六箇山谷地内の農地でクマと思われる足跡が発見されました。クマに遭遇する可能性があるため山林や
- 十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について (新潟県)
[2025/05/15 12:00:32]
【十日町あんしんメール】(5月15日12時00分配信)十日町病院作業停電に伴う休日救急対応について連絡します。電気設備の年次点検のため、病院内を停電にします。停電中は、原則として救急患者を受
- 柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組み説明会を開催します (新潟県)
[2025/05/12 18:30:34]
【十日町あんしんメール】(5月12日18時30分配信)柏崎刈羽原子力発電所に係る国及び県の取組みに関する説明会を下記のとおり開催します。十日町市においては、6月1日(日)に十日町市役所防災庁