新潟県 十日町あんしんメール
5月8日から新型コロナウイルス感染症への対応が変わります
2023/05/07 18:47:36
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(配信 5月7日 18時45分)
 
 明日、5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、5類感染症に変更されます。
 市民の皆様におかれましては、日々の様々な活動の中に基本的な感染対策を取り入れるなど、ポストコロナ時代における健康習慣の維持増進にご協力をお願いします。


<症状があり受診を希望する時>
高齢者など重症化リスクが高い方や症状が重い方など、受診を希望する時は、受診の前に必ず医療機関に電話で相談してください


<症状がある場合の相談先>
○新潟県新型コロナ健康相談センター(電話番号:025-256-7634)

○かかりつけ医などの医療機関

<新型コロナウイルス感染症に関する情報>
十日町市ホームページ
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

新潟県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/#jokyo

厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

十日町市 総務部 防災安全課  TEL: 025-757-3197
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課 TEL: 025-757-9759



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
5月8日から新型コロナウイルス感染症への対応が変わります