新潟県 十日町あんしんメール
【市長メッセージ】市民の皆様へ:新型コロナウイルス感染防止のお願い
2022/12/06 18:47:34
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(12月6日18時45分 配信)

 十日町市長からのメッセージをお伝えします。

 市民の皆様には、日頃より、新型コロナウイルスの感染予防にご理解、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

 本日、新潟県内では、新型コロナウイルスの感染者数が、3,636人に達するなど、感染の再拡大が懸念されています。

 これから年末年始を安全に過ごすためにも、市民の皆様からは、改めて、「3密」回避・マスクの着用・指手消毒などの基本的な感染防止対策の徹底と、次の感染リスクの高い行動にご留意いただくようお願いします。

1、本人や家族が濃厚接触者や体調不良の場合は、集会やイベントに参加しない

2、飲食を伴う会合に参加する場合は、マスクを外しての会話や注ぎ合いを控える

3、家庭内でも、こまめな換気を行う

4、少しでも症状のある場合は、抗原定性検査キットによる自己検査と、県の陽性者登録・フォローアップセンターを活用する

5、オミクロン株対応ワクチンの速やかな接種を検討する

 この他にも、高齢者施設においては期間限定で対面による面会制限の取組を行っています。重症化リスクの高い高齢者等の命と健康を守るため、ご理解とご協力をお願いします。

 新型コロナウイルスは、誰でも感染するリスクがあります。過度な詮索や誹謗中傷、差別、いじめ等は絶対にやめましょう。


 令和4年12月6日
 十日町市長  関口芳史



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 一般国道353号片側交互で通行可能となります (新潟県)
    [2025/02/23 13:50:33]
    (2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が可能となります。同路線を利用する場合は、現地の誘導
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 08:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 08:00:18]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【市長メッセージ】市民の皆様へ:新型コロナウイルス感染防止のお願い