放課後児童クラブにおける新型コロナウイルス感染症患者の発生について |
2022/12/05 16:02:39 |
スポンサーリンク
(12月5日 16時00分配信)
昨日、放課後児童クラブにおいて新型コロナウイルス感染症陽性者が確認されましたので、以下のとおりお知らせします。
1 発生が確認された児童クラブ
・西小学校放課後児童クラブ
・川治小学校放課後児童クラブ
2 対応状況
・西小学校放課後児童クラブ:12月6日(火)まで臨時休業の予定
・川治小学校放課後児童クラブ:12月7日(水)まで臨時休業の予定
3 お願い
子どもたちの家庭内での感染が増えています。
家庭内に感染者や濃厚接触者がいる場合は、家庭内でもなるべく部屋を分ける、換気、手洗い、食器やタオル等を共用しないなどの感染予防対策をお願いします。
十日町市 市民福祉部 子育て支援課
TEL:025-757-3719
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
昨日、放課後児童クラブにおいて新型コロナウイルス感染症陽性者が確認されましたので、以下のとおりお知らせします。
1 発生が確認された児童クラブ
・西小学校放課後児童クラブ
・川治小学校放課後児童クラブ
2 対応状況
・西小学校放課後児童クラブ:12月6日(火)まで臨時休業の予定
・川治小学校放課後児童クラブ:12月7日(水)まで臨時休業の予定
3 お願い
子どもたちの家庭内での感染が増えています。
家庭内に感染者や濃厚接触者がいる場合は、家庭内でもなるべく部屋を分ける、換気、手洗い、食器やタオル等を共用しないなどの感染予防対策をお願いします。
十日町市 市民福祉部 子育て支援課
TEL:025-757-3719
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 十日町市 警報 (新潟県)
[2025/02/05 22:20:17]2025年02月05日22時19分新潟地方気象台発表大雪警報(発表)---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtokamachi@cousmail-check.cous.jp※登録解除は
- 十日町市職員採用試験(第1回)について (新潟県)
[2025/02/05 18:00:34]【ご家族や知人にUターンを希望する方がいらしたら、ぜひご紹介ください。】十日町市総務課から十日町市役所の第1回職員採用試験について、お知らせします。市役所では、令和8年4月1日付けで採用する
- イノシシの目撃情報がありました(元町地内) (新潟県)
[2025/02/05 17:12:19]2月5日(水)午後3時半頃、元町集落内の諏訪神社付近にて、イノシシが目撃されました。イノシシに遭遇した場合は、目を合わさずにゆっくりと後退し、静かにその場を離れてください。また、山道には1人
- 地下水 節水のお願い (新潟県)
[2025/02/05 11:15:03]【十日町あんしんメール】(2月5日11時15分発信)昨日からの強い降雪により、市街地を中心に地下水位が低下しています。地下水は消雪用水の他、飲料用水や工業用水にも利用されています。住宅や店舗
- 清津峡渓谷トンネルの営業について (新潟県)
[2025/02/05 11:05:19]清津峡渓谷トンネルの営業につきまして、下記のとおりお知らせいたします。大雪による積雪増加や雪崩による危険があるため、本日2月5日(水)より当面の間、臨時休坑といたします。※営業が再開となりま