|
新型コロナワクチン接種の12月日程をお知らせします |
|
2022/11/07 17:02:35 |
【十日町あんしんメール】
(配信 11月7日 )
新型コロナワクチンの12月日程をお知らせします。
※初回接種(1回目)の集団接種は終了しています。
※3回目以降で使用するワクチンはオミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社製)です。
【予約受付中の日程】
◆2回目接種(12歳以上)
令和4年11月27日(日)
※ファイザー社製
※上記日程で終了します。
◆3回目以降接種(集団)
クロステン十日町(令和4年12月1日、18日、19日、23日〜25日)
千手中央コミュニティセンター(令和4年12月13日〜15日)
松代支所(令和4年12月7日〜9日)
◆3回目以降接種(個別)
池田医院・大坪医院・せき整形外科・田中外科医院・十日町中央クリニック・山口医院(袋町)・山口医院(下条)・富田医院・上村診療所・県立松代病院
※実施日は市報や市ホームページ、予約サイト等でご確認ください。
◆小児1回目接種(5歳-11歳)
令和4年12月17日(土)
※2回目接種日は令和5年1月14日(土)
※ファイザー社製
◆小児2回目接種(5歳-11歳)
令和4年11月27日(日)、12月17日(土)
※ファイザー社製
◆小児3回目接種(5歳-11歳)
令和4年11月27日(日)、12月17日(土)
※ファイザー社製
【予約方法】
市ワクチン接種予約サイトからのインターネット予約またはコールセンターへの電話予約
(ただし、2回目接種の方はコールセンターへの電話予約のみ)
※個別医療機関・市役所では予約できません。
○十日町市ワクチン接種予約サイト(インターネット)
https://vaccines.sciseed.jp/tokamachi
○十日町市ワクチン接種コールセンター
0570−012−037(午前9時から午後6時まで※祝日・年末年始を除く月曜日から土曜日)
※その他ご不明な点は下記連絡先にお問い合わせください。
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課 新型コロナウイルスワクチン接種対策係
連絡先:025-755-5320
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(松之山地域 湯山地内) (新潟県)
[2025/10/25 11:13:32]
【十日町あんしんメール】10月24日(金)午後6時30分頃、ナステビュウ湯の山の駐車場付近で親熊1頭子熊2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らな
- クマの目撃情報がありました(十日町地域伊達第2地内) (新潟県)
[2025/10/25 09:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月25日9時30分配信)10月24日(金)午後6時30分頃、伊達第2地内の八幡神社付近の県道で子グマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山
- クマの目撃情報がありました(十日町総合公園野球場近く) (新潟県)
[2025/10/24 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日18時配信)10月24日(金)午後5時頃、十日町総合公園野球場近くの農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1
- クマの目撃情報(中里地域 葎沢地内) (新潟県)
[2025/10/24 16:53:34]
本日、10月24日(金)、午後4時頃、国道353号清津峡入口のスノーシェッド付近でクマ1頭が目撃されました。その後、川を渡って小出集落の神社付近でも目撃されています。近くにお住まいの方、農作
- 新潟県内で交通死亡事故が連続発生しています (新潟県)
[2025/10/24 16:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日16時30分配信)10月に入り、県内で交通死亡事故が連続発生しています。悲惨な交通事故を起こさない・遭わないために、次のことを守りましょう。◆ドライバー