|
新型コロナワクチン接種の10月日程をお知らせします |
|
2022/10/03 15:02:36 |
【十日町あんしんメール】
(配信 10月3日 15:00)
新型コロナワクチン接種の10月日程をお知らせします。
※詳細は市報10月10日号や市ホームページ等でご確認ください。
【10月の予約日程】
◆1回目接種(12歳以上)
令和4年10月9日(日)
※2回目接種日は10月30日(日)
※ファイザー社製
◆2回目接種(12歳以上)
令和4年10月9日(日)、30日(日)
※ファイザー社製
◆3回目以降接種(集団・18歳以上)
令和4年10月9日(日)、10日(月・祝)、22日(土)、23日(日)、30日(日)
※オミクロン株対応2価ワクチン(モデルナ社製)
※10月9日、10日は3回目または4回目接種券をお持ちの方が対象
◆3回目以降接種(個別・12歳以上)
池田医院・大坪医院・せき整形外科・田中外科医院・十日町中央クリニック・山口医院(袋町)・上村診療所・県立松代病院
※オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社製)
※実施予定日は市報や市ホームページ、予約サイト等でご確認ください。
◆小児1回目接種(5歳-11歳)
令和4年10月8日(土)
※2回目接種日は10月29日(土)
※ファイザー社製
◆小児2回目接種(5歳-11歳)
令和4年10月8日(土)、29日(土)
※ファイザー社製
◆小児3回目接種(5歳-11歳)
令和4年10月8日(土)、29日(土)
※ファイザー社製
【予約方法】
市ワクチン接種予約サイトからのインターネット予約またはコールセンターへの電話予約
(ただし、2回目接種の方はコールセンターへの電話予約のみ)
○十日町市ワクチン接種予約サイト(インターネット)
https://vaccines.sciseed.jp/tokamachi
○十日町市ワクチン接種コールセンター
0570−012−037(午前9時から午後6時まで※祝日・年末年始を除く月曜日から土曜日)
※その他ご不明な点は下記連絡先にお問い合わせください。
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課 新型コロナウイルスワクチン接種対策係
連絡先:025-755-5320
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 水道管耐震化工事に伴う水道水の濁りについて (新潟県)
[2025/10/27 18:00:34]
【十日町あんしんメール】(10月27日18時00分配信)川治下町第3地内における水道管耐震工事に伴い、仮設配水管への切替作業を行います。この作業中に、水道水の濁りが発生する可能性がありますの
- クマの食害の情報(中里地域 角間地内) (新潟県)
[2025/10/26 09:59:33]
昨日、10月25日(土)と一昨日、10月24日(金)に角間地内で柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活発に
- クマの目撃情報(松之山地域 湯山地内) (新潟県)
[2025/10/25 11:13:32]
【十日町あんしんメール】10月24日(金)午後6時30分頃、ナステビュウ湯の山の駐車場付近で親熊1頭子熊2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らな
- クマの目撃情報がありました(十日町地域伊達第2地内) (新潟県)
[2025/10/25 09:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月25日9時30分配信)10月24日(金)午後6時30分頃、伊達第2地内の八幡神社付近の県道で子グマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山
- クマの目撃情報がありました(十日町総合公園野球場近く) (新潟県)
[2025/10/24 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日18時配信)10月24日(金)午後5時頃、十日町総合公園野球場近くの農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1