市立学校における新型コロナウイルス感染症患者の発生について(8/31) |
2022/08/31 17:05:17 |
スポンサーリンク
8月31日(水)、十日町市立学校の教職員3名と児童生徒11名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。
(8月30日発表後の判明分3名を含みます。)
1 発生が確認された学校
○十日町小学校
○西小学校
○上野小学校
○田沢小学校
○中条中学校
○水沢中学校
○中里中学校
2 対応状況
○十日町小、西小、上野小、中条中、水沢中、中里中について
・休校や学年・学級閉鎖等の措置は行いません。濃厚接
触者には個別に連絡済みです。
・放課後児童クラブ(設置校)は通常どおりの開所、学
校開放(該当校)も通常どおり行います。
○田沢小について
・当該の学級を9月1日、2日の間、学級閉鎖としま
す。
・当該学級の放課後児童クラブ利用者は9月1日から3
日まで利用できません。
・学校開放は通常どおり行います。
3 お願い
○子どもたちの家庭内での感染が増えています。家庭内に感染者や濃厚接触者がいる場合、家庭内でもマスクを着用する、なるべく部屋を分ける、換気、手洗い、食器やタオル等を共用しないなどの感染予防対策をお願いします。
○2学期が始まりました。学校における感染拡大防止のため、お子さんや家族に発熱や咽頭痛、咳などのかぜ症状がある場合には登校させず、医療機関を受診していただきますようお願いいたします。また、不要不急の外出もお控えください。
○保護者の皆様におかれましては、市立学校に通うお子さんの感染が確認されましたら、速やかに各学校にその旨ご連絡願います。夜間や学校閉庁日には各校の「公用携帯電話」におかけください。
十日町市 教育文化部 学校教育課
TEL 025-757-3336
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(8月30日発表後の判明分3名を含みます。)
1 発生が確認された学校
○十日町小学校
○西小学校
○上野小学校
○田沢小学校
○中条中学校
○水沢中学校
○中里中学校
2 対応状況
○十日町小、西小、上野小、中条中、水沢中、中里中について
・休校や学年・学級閉鎖等の措置は行いません。濃厚接
触者には個別に連絡済みです。
・放課後児童クラブ(設置校)は通常どおりの開所、学
校開放(該当校)も通常どおり行います。
○田沢小について
・当該の学級を9月1日、2日の間、学級閉鎖としま
す。
・当該学級の放課後児童クラブ利用者は9月1日から3
日まで利用できません。
・学校開放は通常どおり行います。
3 お願い
○子どもたちの家庭内での感染が増えています。家庭内に感染者や濃厚接触者がいる場合、家庭内でもマスクを着用する、なるべく部屋を分ける、換気、手洗い、食器やタオル等を共用しないなどの感染予防対策をお願いします。
○2学期が始まりました。学校における感染拡大防止のため、お子さんや家族に発熱や咽頭痛、咳などのかぜ症状がある場合には登校させず、医療機関を受診していただきますようお願いいたします。また、不要不急の外出もお控えください。
○保護者の皆様におかれましては、市立学校に通うお子さんの感染が確認されましたら、速やかに各学校にその旨ご連絡願います。夜間や学校閉庁日には各校の「公用携帯電話」におかけください。
十日町市 教育文化部 学校教育課
TEL 025-757-3336
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市道稲荷町線逢坂橋通行止めのお知らせ (新潟県)
[2025/04/21 10:00:35]【十日町市あんしんメール】(4月21日10時00分配信)市道稲荷町線、逢坂橋において、上下水道管添架工事のため、下記内容で車両通行止めを行います。●車両通行止め期間(予定)?令和7年4月28
- 4月27日(日)投開票「十日町市議会議員一般選挙」・「十日町市長選挙」期日前投票のお知らせ (新潟県)
[2025/04/20 18:00:33]4月27日(日)は「十日町市議会議員一般選挙」と「十日町市長選挙」の投票日です。当日は入場券をご持参のうえ、入場券に記載されている投票所へお越しください。4月27日(日)に投票できない人は期
- 【訂正】一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/17 09:51:32]【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇までの間を全面通行止めとしていま
- 一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/17 09:33:48]【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇までの間を全面通行止めとしていましたが、土砂除却などの
- 国道403号線の冬季閉鎖解除について (新潟県)
[2025/04/15 11:45:48]【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に冬季閉鎖が解除となりました。なお、国道403号線(