保育園等をご利用の皆さまへお願い |
2022/08/25 19:22:34 |
【十日町あんしんメール】
(8月25日 19時20分配信)
子どもたちの家庭内での感染が増えています。
家庭内に感染者や濃厚接触者がいる場合は、家庭内でもなるべく部屋を分ける、換気、手洗い、食器やタオル等を共用しないなどの感染予防対策をお願いします、
また、発熱や咳などの症状が園児や家族にある場合は登園を控えるようお願いします。
十日町市 市民福祉部 子育て支援課
TEL:025-757-9169
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報がありました(十日町地域大黒沢地内) (新潟県)
[2025/05/26 14:06:04]
【十日町あんしんメール】(5月26日14時05分配信)5月26日(月)午後12時頃、大黒沢地内、十日町地域森林組合の裏の沢で山側方面移動する親子グマ2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する
- クマの目撃情報がありました(松代地域 松代地内) (新潟県)
[2025/05/26 13:00:03]
5月26日(月)午後0時25分ごろ、県道松代高柳線の松代地内で柏崎方面に向かうクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマ
- クマが出没しました(十日町地域小貫地内) (新潟県)
[2025/05/24 12:10:32]
【十日町あんしんメール】(5月24日12時10分配信)5月24日(土)午前11時半頃、十日町地域小貫地内の小貫集落付近でクマが出没しました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で
- ゆくら妻有の営業再開について (新潟県)
[2025/05/22 14:00:33]
【十日町あんしんメール】(5月22日14時配信)ゆくら妻有より営業再開についてお知らせします。臨時休館のお知らせをいたしましたが、本日、午後4時より営業を再開いたします。ご迷惑をおかけしまし
- ゆくら妻有の臨時休館について (新潟県)
[2025/05/22 09:20:17]
【十日町あんしんメール】(5月22日9時20分配信)ゆくら妻有より臨時休館をお知らせします。昨日、夕方の落雷による機械の故障のため、本日の営業を休止とさせていただきます。営業再開の目途が立ち