市立学校の新型コロナウイルス感染症患者の発生について |
2022/07/28 16:52:33 |
スポンサーリンク
7月28日(木)、十日町市立学校児童生徒4名が、新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。
1 発生が確認された学校
○十日町市立水沢小学校
○十日町市立田沢小学校
○十日町市立中条中学校
○十日町市立西小学校(放課後児童クラブの利用者を含みます。)
2 対応状況
○市内の小・中・特別支援学校は23日(土)から夏季休業期間に入っています。したがって、学校として休校や閉鎖等の措置はとりません。また、各校において濃厚接触者として指定された児童生徒、教職員等がいた場合、当該家庭や本人に連絡をします。なお、水沢小学校放課後児童クラブは8月3日(水)まで、西小学校放課後児童クラブは8月1日(月)まで、臨時休業します(延長の可能性あり)。
十日町市 教育文化部 学校教育課
? 025-757-3336
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
1 発生が確認された学校
○十日町市立水沢小学校
○十日町市立田沢小学校
○十日町市立中条中学校
○十日町市立西小学校(放課後児童クラブの利用者を含みます。)
2 対応状況
○市内の小・中・特別支援学校は23日(土)から夏季休業期間に入っています。したがって、学校として休校や閉鎖等の措置はとりません。また、各校において濃厚接触者として指定された児童生徒、教職員等がいた場合、当該家庭や本人に連絡をします。なお、水沢小学校放課後児童クラブは8月3日(水)まで、西小学校放課後児童クラブは8月1日(月)まで、臨時休業します(延長の可能性あり)。
十日町市 教育文化部 学校教育課
? 025-757-3336
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 市道稲荷町線逢坂橋通行止めのお知らせ (新潟県)
[2025/04/21 10:00:35]【十日町市あんしんメール】(4月21日10時00分配信)市道稲荷町線、逢坂橋において、上下水道管添架工事のため、下記内容で車両通行止めを行います。●車両通行止め期間(予定)?令和7年4月28
- 4月27日(日)投開票「十日町市議会議員一般選挙」・「十日町市長選挙」期日前投票のお知らせ (新潟県)
[2025/04/20 18:00:33]4月27日(日)は「十日町市議会議員一般選挙」と「十日町市長選挙」の投票日です。当日は入場券をご持参のうえ、入場券に記載されている投票所へお越しください。4月27日(日)に投票できない人は期
- 【訂正】一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/17 09:51:32]【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇までの間を全面通行止めとしていま
- 一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/17 09:33:48]【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇までの間を全面通行止めとしていましたが、土砂除却などの
- 国道403号線の冬季閉鎖解除について (新潟県)
[2025/04/15 11:45:48]【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に冬季閉鎖が解除となりました。なお、国道403号線(