新潟県 十日町あんしんメール
新型コロナワクチン1回目、2回目未接種者の予約受付について
2022/02/17 10:02:08
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(配信 2月17日 10時00分)

 新型コロナワクチンを一度も接種していない方や2回目未接種の方を対象とした集団接種の予約を2月18日(金)から受け付けます。
接種日、会場、予約方法等の詳細は以下のとおりです。

日時:令和4年2月27日(日) 14時30分〜15時00分
   ※2回目接種日は3月20日(日) 14時30分〜15時00分

予約受付期間:2月18日(金)10時から2月25日(金)18時まで

会場:道の駅クロステン(本町6の1丁目71番地26)

対象:満12歳以上で新型コロナワクチンを一度も接種していない方または2回目未接種の方

使用ワクチン:ファイザー社製

【予約方法】
◆1回目未接種の方:市ワクチン接種予約サイトからのインターネット予約またはコールセンターへの電話予約

◆2回目未接種の方:コールセンターへの電話予約のみ

○十日町市ワクチン接種予約サイト(インターネット) https://vaccines.sciseed.jp/tokamachi
○十日町市ワクチン接種コールセンター
0570−012−037(午前9時から午後6時まで※祝日を除く月曜日から土曜日)

【持ち物】
・接種券(必須)
・身分証明書(保険証または運転免許証等 ※必須)
・新型コロナワクチン接種の予診票
・新型コロナウイルス感染対策問診票
・おくすり手帳(お持ちの場合)

※その他ご不明な点は下記連絡先にお問い合わせください。

十日町市新型コロナウイルスワクチン接種対策室
連絡先:025-755-5320





---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 一般国道353号片側交互で通行可能となります (新潟県)
    [2025/02/23 13:50:33]
    (2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が可能となります。同路線を利用する場合は、現地の誘導
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 08:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 08:00:18]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナワクチン1回目、2回目未接種者の予約受付について