新潟県 十日町あんしんメール
I ラブ Tokamachiプレミアム商品券【秋の2次販売】についてお知らせします
2021/11/03 09:32:20
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(11月3日 9時30分配信)

 現在発行している「I ラブ Tokamachiプレミアム商品券」について、11月5日より、秋の2次販売を開始しますので、お知らせします。

 商品券を購入の際は、『購入券』が必要です。秋の2次販売用の購入券は、市報10月10日号と一緒に配布したチラシに印刷されていますので、ご購入の際にお持ちください。

 今回が商品券を購入いただける最後のチャンスとなりますので、ぜひこの機会にお買い求めください。

■販売期間
 11月5日(金) 〜 無くなり次第終了
 11月6日(土)・7日(日)の二日間は、市役所本庁でも販売を行います。

■販売方法
 『購入券』引換えによる販売
※1世帯1回限りの販売となります。

■販売上限
 1世帯につき、8冊(販売価格40,000円)

■販売場所
 市役所本庁(支所)、中条・下条・水沢・吉田公民館、商工会議所、商工会ほか
※各販売場所の販売状況を十日町商工会議所のホームページでお知らせしています。下記のURLからご確認ください。
 https://www.tokamachi-cci.or.jp/2021premium/


 その他詳細については、下記のURLからご確認ください。
 https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/sangyoseisakuka/2/gyomu/5126.html



十日町市 産業観光部 産業政策課
TEL:025-757-3139


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 防災士養成講座と補助制度のご案内 (新潟県)
    [2025/10/24 10:00:48]
    【十日町あんしんメール】(10月24日10時00分配信)市では、地域防災の担い手となる人材を育成し、災害に強いまちづくりを推進するため、今年度から防災士資格の取得に対する補助を始めました。ま
  • クマの食害情報(中里地域 芋川新田・重地地内) (新潟県)
    [2025/10/23 14:04:04]
    本日、10月23日(木)、未明、芋川新田と重地集落内で、人家近くのクルミと柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮
  • クマの痕跡がありました(十日町地域新座第3地内) (新潟県)
    [2025/10/23 13:50:33]
    【十日町あんしんメール】(10月23日13時50分配信)10月23日(木)午前7時頃、十日町地域新座第3地内にある畑付近でクマの痕跡(足跡)が発見されました。クマに遭遇する可能性があるため山
  • 農作物の盗難被害に注意しましょう (新潟県)
    [2025/10/22 18:30:33]
    【十日町あんしんメール】(10月22日18時30分配信)10月21日(火)から翌22日(水)までの間に、十日町警察署管内において、倉庫で保管をしていた30キログラム入り玄米2袋が盗まれる被害
  • クマの目撃情報(中里地域 牧畑地内) (新潟県)
    [2025/10/21 16:32:18]
    本日、10月21日(火)、午後3時頃、牧畑トンネル付近で子グマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活発に活動をするの

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
I ラブ Tokamachiプレミアム商品券【秋の2次販売】についてお知らせします