【新型コロナ】9月のシルバーウィークの過ごし方 |
2021/09/22 17:03:54 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(9月22日 17時00分配信)
新潟県では、新型コロナウイルス感染症への対応について、9月16日をもって特別警報から警報に切り替わりました。しかし、首都圏を中心に現在も「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が継続されています。
引き続き、気を緩めることなく、シルバーウィークは、マスク着用などの基本的な感染防止対策を徹底するとともに、特に以下の点を守っていただくようお願いします。
1.「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」が適用されている都道府県との往来は極力控えてください。県境をまたぐ不要不急の帰省や旅行、行楽地・レジャー施設などに行くことは慎重な判断をお願いします。
2.稲刈りなど農作業に伴い、親戚や関係者が多く集まっての飲食はできるだけ控えてください。
3.飲食を伴う会合等では、にいがた安心なお店応援プロジェクト認証店を選ぶとともに、感染防止(人数を絞る、短時間で実施、共有物の消毒など)を徹底しましょう。なお、他県の方など普段顔を合わせない方との飲食を伴う会合は控えてください。
なお、新型コロナウイルス感染症を理由とした、SNSなどによる不当な差別、偏見、いじめ等は絶対に行わないでください。思いやりのある人権に配慮した冷静な行動をお願いします。
今後も気を緩めることなく、引き続き、感染対策の徹底にご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html
◆少しでも体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してください。
【新型コロナ受診・相談センター窓口】電話番号: 025-256-8275
十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(9月22日 17時00分配信)
新潟県では、新型コロナウイルス感染症への対応について、9月16日をもって特別警報から警報に切り替わりました。しかし、首都圏を中心に現在も「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」が継続されています。
引き続き、気を緩めることなく、シルバーウィークは、マスク着用などの基本的な感染防止対策を徹底するとともに、特に以下の点を守っていただくようお願いします。
1.「緊急事態宣言」及び「まん延防止等重点措置」が適用されている都道府県との往来は極力控えてください。県境をまたぐ不要不急の帰省や旅行、行楽地・レジャー施設などに行くことは慎重な判断をお願いします。
2.稲刈りなど農作業に伴い、親戚や関係者が多く集まっての飲食はできるだけ控えてください。
3.飲食を伴う会合等では、にいがた安心なお店応援プロジェクト認証店を選ぶとともに、感染防止(人数を絞る、短時間で実施、共有物の消毒など)を徹底しましょう。なお、他県の方など普段顔を合わせない方との飲食を伴う会合は控えてください。
なお、新型コロナウイルス感染症を理由とした、SNSなどによる不当な差別、偏見、いじめ等は絶対に行わないでください。思いやりのある人権に配慮した冷静な行動をお願いします。
今後も気を緩めることなく、引き続き、感染対策の徹底にご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html
◆少しでも体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してください。
【新型コロナ受診・相談センター窓口】電話番号: 025-256-8275
十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/26 10:32:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災10時30分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に空メ
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/26 09:31:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtok
- 山菜採りでの遭難に注意してください (新潟県)
[2025/04/25 19:00:33]【十日町あんしんメール】(4月25日19時00分配信)毎年、山菜採りに出かけた方が、遭難する事故が発生しています。遭難事故にあわないために、次のことを守りましょう。■山菜採りは、できるだけ複
- 連休中の交通事故を防ぎましょう (新潟県)
[2025/04/25 18:30:33]【十日町あんしんメール】(4月25日18時30分配信)連休中は、交通量の増加により、交通事故が多く発生します。「悲惨な事故を起こさない、遭わない」を心掛け、安全運転に努めましょう。■スピード
- クマの目撃情報がありました(松代地域 池尻地内) (新潟県)
[2025/04/25 08:45:03]4月24日(木)午後8時30分ごろ、国道253号の池尻交差点付近で子グマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕