新型コロナウイルス感染症対策WEBセミナー(YouTubeライブ配信)のご案内 |
2021/08/03 09:22:43 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(配信 8月3日 9時20分)
新潟県では、県民の皆様に新型コロナワクチンに関する適切な情報を知っていただくため、下記のとおりWEBセミナーを開催いたします。
オンラインでの開催となりますので、会社や自宅などからお気軽にご視聴ください。
【配信日】
8月6日(金)12時15分〜12時45分
【内 容】
〈説明〉県内の感染動向
新潟県福祉保健部長 松本 晴樹
〈講演〉本当は大切なワクチンの話
新潟大学大学院医歯学総合研究科 十日町いきいきエイジング講座 特任教授 菖蒲川 由郷先生
【視聴方法】
動画掲載サイトYouTube(以下リンク)からご覧いただけます。
URL: https://youtu.be/NSkApO83hOY
※本内容は、後日、動画掲載サイトYouTubeの「新潟県公式チャンネル」に掲載予定です。ライブでの視聴が難しい方はこちらをご覧ください。
【お問合せ】
新潟県医療調整本部ワクチン接種グループ
連絡先: 025-280-5133
新型コロナウイルスワクチン接種対策室
連絡先: 025-755-5320
FAX: 025-755-5362
E-mail: t-covid-19vmoffice@city.tokamachi.lg.jp
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(配信 8月3日 9時20分)
新潟県では、県民の皆様に新型コロナワクチンに関する適切な情報を知っていただくため、下記のとおりWEBセミナーを開催いたします。
オンラインでの開催となりますので、会社や自宅などからお気軽にご視聴ください。
【配信日】
8月6日(金)12時15分〜12時45分
【内 容】
〈説明〉県内の感染動向
新潟県福祉保健部長 松本 晴樹
〈講演〉本当は大切なワクチンの話
新潟大学大学院医歯学総合研究科 十日町いきいきエイジング講座 特任教授 菖蒲川 由郷先生
【視聴方法】
動画掲載サイトYouTube(以下リンク)からご覧いただけます。
URL: https://youtu.be/NSkApO83hOY
※本内容は、後日、動画掲載サイトYouTubeの「新潟県公式チャンネル」に掲載予定です。ライブでの視聴が難しい方はこちらをご覧ください。
【お問合せ】
新潟県医療調整本部ワクチン接種グループ
連絡先: 025-280-5133
新型コロナウイルスワクチン接種対策室
連絡先: 025-755-5320
FAX: 025-755-5362
E-mail: t-covid-19vmoffice@city.tokamachi.lg.jp
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 特定の企業名を騙る不審電話が発生しています (新潟県)
[2025/04/11 17:00:33]【十日町あんしんメール】(4月11日17時00分配信)昨日から本日にかけて、十日町市内の固定電話に、特定の企業を名乗る者などから「お客さまの電話番号サービスは終了します。〇番を押してカスタマ
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/08 17:22:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災17時20分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/08 16:52:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいt
- 春の全国交通安全運動が始まります (新潟県)
[2025/04/05 18:30:34]【十日町あんしんメール】(4月5日18時30分配信)明日4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。『春の道譲る気持ちに笑顔サク』をスローガンに、次の重点項目に取り組みま
- 一般県道新宮二ツ屋線池沢地内での交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/04 15:05:33]【十日町市あんしんメール】(4月4日15時05分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内における交通規制は、片側交互通行となりました。このことに関するお問い合わせは、新潟県十日町地域振興局地域整