|
【熱中症注意】高温による健康管理に十分に注意しましょう |
|
2021/07/17 09:04:24 |
【十日町あんしんメール】
(配信 7月17日9時00分)
新潟県では、17日(土)、18日(日)の週末は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
<特に実施していただきたいこと>
・高齢者のほか、子ども、持病のある方、肥満の方、障がい者などは、熱中症にかかりやすい「熱中症弱者」です。特に、これらの方々は、こまめな休憩や水分補給(1日あたり1.2Lが目安)を喉が渇く前から、時間を決めて積極的に行いましょう。
十日町市
市民福祉部健康づくり推進課
電話:025-757-9764
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(松之山地域 湯山地内) (新潟県)
[2025/10/25 11:13:32]
【十日町あんしんメール】10月24日(金)午後6時30分頃、ナステビュウ湯の山の駐車場付近で親熊1頭子熊2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らな
- クマの目撃情報がありました(十日町地域伊達第2地内) (新潟県)
[2025/10/25 09:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月25日9時30分配信)10月24日(金)午後6時30分頃、伊達第2地内の八幡神社付近の県道で子グマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山
- クマの目撃情報がありました(十日町総合公園野球場近く) (新潟県)
[2025/10/24 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日18時配信)10月24日(金)午後5時頃、十日町総合公園野球場近くの農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1
- クマの目撃情報(中里地域 葎沢地内) (新潟県)
[2025/10/24 16:53:34]
本日、10月24日(金)、午後4時頃、国道353号清津峡入口のスノーシェッド付近でクマ1頭が目撃されました。その後、川を渡って小出集落の神社付近でも目撃されています。近くにお住まいの方、農作
- 新潟県内で交通死亡事故が連続発生しています (新潟県)
[2025/10/24 16:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日16時30分配信)10月に入り、県内で交通死亡事故が連続発生しています。悲惨な交通事故を起こさない・遭わないために、次のことを守りましょう。◆ドライバー