|
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ |
|
2021/04/19 18:02:52 |
【十日町あんしんメール】
(4月19日 18時00分配信)
十日町市内で、新型コロナウイルスの感染が判明した方の中には、診断時に無症状であったり、味覚・嗅覚障害、鼻水、咳、倦怠感、下痢、食欲不振、吐き気などの症状で、発熱がみられなかった方もいらっしゃいました。
37度以上の発熱がみられるときはもちろんですが、発熱がない場合でも普段と異なる症状がある場合は、次のことに注意をしてください。
(1)外出を控え、会食、お茶のみ、会合などへは出席しない。
(2)早めにかかりつけ医へ電話で相談をする。かかりつけ医がない場合は「新潟県新型コロナ受診・相談センター(025-256-8275)」へ相談する。
(3)家庭内でもマスクを着用するなどの感染対策を行う。
また、市内で感染が起こったと疑われる場所として、会食やお茶のみがあります。
こうした人との集まりは改めて開催の必要性を慎重に判断し、もし開催する場合も、会話の際は必ずマスクを着用する、近距離・密集とならないよう席の配置を工夫する、人数を減らす、換気を徹底する、できるだけ短時間にするなどの感染対策を必ず行って下さい。
地域ケア推進課
TEL:025-757-3511
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(松之山地域 湯山地内) (新潟県)
[2025/10/25 11:13:32]
【十日町あんしんメール】10月24日(金)午後6時30分頃、ナステビュウ湯の山の駐車場付近で親熊1頭子熊2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らな
- クマの目撃情報がありました(十日町地域伊達第2地内) (新潟県)
[2025/10/25 09:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月25日9時30分配信)10月24日(金)午後6時30分頃、伊達第2地内の八幡神社付近の県道で子グマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山
- クマの目撃情報がありました(十日町総合公園野球場近く) (新潟県)
[2025/10/24 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日18時配信)10月24日(金)午後5時頃、十日町総合公園野球場近くの農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1
- クマの目撃情報(中里地域 葎沢地内) (新潟県)
[2025/10/24 16:53:34]
本日、10月24日(金)、午後4時頃、国道353号清津峡入口のスノーシェッド付近でクマ1頭が目撃されました。その後、川を渡って小出集落の神社付近でも目撃されています。近くにお住まいの方、農作
- 新潟県内で交通死亡事故が連続発生しています (新潟県)
[2025/10/24 16:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日16時30分配信)10月に入り、県内で交通死亡事故が連続発生しています。悲惨な交通事故を起こさない・遭わないために、次のことを守りましょう。◆ドライバー