新潟県 十日町あんしんメール
【空き家適切管理】 強風への対応を確認してください
2021/04/14 15:02:22
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(4月14日 15時00分配信)

 季節の変わり目でもあり、昨日のような強風の日も予想されます。空き家からの飛散物に関する情報が市へも届けられています。
 空き家の所有者は以下の点をご確認ください。

・空き家の建物、敷地内に飛びやすいものがないか、風の影響を受けやすいものがないかを確認してください。

・緊急時等の連絡先を隣接者や町内役員等へ伝えておくことで、その後のトラブルを防止することができます。

・先の大雪により建物に影響が出ていることが見受けられます。所有者・管理者は、常日頃から定期的に点検し、損傷している箇所がありましたら、速やかに補修等の措置を実施してください。

・空き家の適切な管理、整理(補修・解体)等でどこへ相談していいのか分からない、どう進めて良いか分からないなど、ご不明な点がありましたら市防災安全課( 025-757-3197 )へお問合せください。


空き家の適切な管理等に関する情報は市ホームページもご確認ください
https://www.city.tokamachi.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bousai_anzen/3606.html

 
十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/24 08:00:18]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 一般国道353号片側交互で通行可能となります (新潟県)
    [2025/02/23 13:50:33]
    (2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が可能となります。同路線を利用する場合は、現地の誘導
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 08:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【空き家適切管理】 強風への対応を確認してください