【お詫びと訂正】市報3月25日号新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口の電話番号について |
2021/03/29 11:35:34 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(配信 3月29日11時30分)
市報とおかまち3月25日号の3ページで掲載しました「新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口」の電話番号に誤りがありました。
正しくは次のとおりです。
○新潟県新型コロナ受診・相談センター
025-256-8275 (毎日24時間対応、土日祝日含む)
お詫びして訂正します。
新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課
TEL: 025-757-9759
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(配信 3月29日11時30分)
市報とおかまち3月25日号の3ページで掲載しました「新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口」の電話番号に誤りがありました。
正しくは次のとおりです。
○新潟県新型コロナ受診・相談センター
025-256-8275 (毎日24時間対応、土日祝日含む)
お詫びして訂正します。
新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。
http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課
TEL: 025-757-9759
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/08 17:22:32]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災17時20分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/08 16:52:02]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月08日16時48分災害地点:十日町市四日町第3付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいt
- 春の全国交通安全運動が始まります (新潟県)
[2025/04/05 18:30:34]【十日町あんしんメール】(4月5日18時30分配信)明日4月6日から4月15日まで、春の全国交通安全運動が実施されます。『春の道譲る気持ちに笑顔サク』をスローガンに、次の重点項目に取り組みま
- 一般県道新宮二ツ屋線池沢地内での交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/04 15:05:33]【十日町市あんしんメール】(4月4日15時05分発信)一般県道新宮二ツ屋線の池沢地内における交通規制は、片側交互通行となりました。このことに関するお問い合わせは、新潟県十日町地域振興局地域整
- 主要地方道松代高柳線の交通規制解除について (新潟県)
[2025/04/02 11:16:18]【十日町あんしんメール】(発信4月2日11時15分)道路照明の撤去作業により、通行止めとなっていた主要地方道松代高柳線(松代市街地内)について、4月2日の午前11時をもって規制は解除となりま