【新型コロナ】新潟県「警報」継続中 |
2021/03/05 11:47:15 |
【十日町あんしんメール】
(3月5日 11時45分配信)
新潟県内で新型コロナウイルスの新規感染者数が基準を超えていることから、県は「警報」を継続し、次のことについて呼びかけています。
【警報継続に伴うお願い】
警報期間中は次の3点を守ってください
(高齢者への感染につながらないよう特に注意)
1.感染拡大が見られる他都道府県との往来(出張、帰省等)は、さらに慎重に判断し、極力控える
・県外と往来しなければならない場合は、飲み会や接待を伴う飲食は控える
・出張後や帰省中は、家の中でもマスクをする
2.期間中は、普段顔を合わせない人との飲み会・食事会は、極力控える
・単に会う場合でも、以下を守る
体調が悪い場合は会わない(症状消失後も2日は×)
人数を絞る/短時間で会う/距離を取る/マスクは外さない
3.歓送迎会等飲酒を伴う会合を実施する場合は、感染防止対策を徹底
・体調が悪い場合は参加しない(症状消失後も2日×)
・オンライン会合を検討する
・人数を絞る/なるべく普段から一緒にいる人と
・短時間で行う(二次会は行わない)
・距離をとる(斜め向かいに座る等、配置を工夫)
・マスク、手指の消毒等の感染防止対策を徹底
【この春、新潟県にお越しの方へのお願い】
まもなく進学、就職、転勤等の春の移動の時期を迎えます。
安心して新生活のスタートを切るために、県外から本県にお越しの際は、以下の点にご注意ください。
・移動前1週間程度:懇親会、飲み会、多人数飲食は控えましょう
感染リスクが高まる「5つの場面」をご家族全員で避け、「新しい生活様式」を徹底していただきますようお願いします。
・移動2日前〜移動当日:発熱等に注意!受診徹底と来県延期を!
ご家族に発熱等の有症状者がいる場合は、移動を延期いただきますようお願いします。(症状消失後も2日間は移動は×)
・移動後1週間程度:感染の可能性を考えて静かに過ごしましょう
来県後も健康観察を行っていただき、感染の可能性を考えて「新しい生活様式」を徹底いただくとともに、会合等により人と会うのをできるだけ避けるなど、静かにお過ごしください。
【歓送迎会に関するお願い】
この春の歓送迎会については、感染防止対策に加え、特に以下の点を守っていただくようお願いします。
◆ 宴会を行う場合は、以下の形式で行いましょう
・着座(立食・席移動は控える) ・お酌はNG
・定員50%以下(座席も離して) ・短時間で行う
・人数を抑える
◆ 店舗は県の「新型コロナお知らせシステム」の導入をお願いします
・当日:体調が悪いときや回復直後は、熱がなくても参加不可を徹底!
ささいな症状でもリスクを考えて参加しないようお願いします
・実施後:体調が悪化したら受診・検査相談を徹底!
体調悪化時は県受診・相談センターに連絡をお願いします
・県受診 相談センター:025−256−8275 (毎日24時間対応)
十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報がありました(松代地域 池尻地内) (新潟県)
[2025/10/05 08:23:18]
10月5日(日)午前7時ごろ、国道253号池尻交差点付近の橋の下で、クマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。目撃場所はこちら↓h
- 休日一次救急診療センターを移設します (新潟県)
[2025/10/04 12:00:33]
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診する際は、症状に関わらず、事前に電話(025-75
- クマの目撃情報がありました(十日町地域土市第1地内) (新潟県)
[2025/10/03 18:15:33]
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1
- クマの足跡が発見されました(十日町地域川治上町第1地内) (新潟県)
[2025/10/02 09:45:34]
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には
- 国勢調査の回答は10月8日までにお願いします (新潟県)
[2025/10/01 18:45:18]
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答基準日です。国勢調査の回答はお済みですか?まだお済