新潟県 十日町あんしんメール
発熱などの症状があるときの受診・相談について
2020/12/28 18:02:43
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(12月28日 18時00分配信)

 かぜ症状(発熱・せき・のどの痛み)や息苦しさ、強いだるさなどの症状がある人は、早めに受診しましょう。
 医療機関を受診する際は、必ず事前に電話連絡し、受診先、受診方法を相談してください。
 「発熱などの症状があるとき」の受診・相談先は次のとおりです。

<12月29日・30日>
【かかりつけ医療機関がある場合】
かかりつけ医療機関に電話で相談してください。

【かかりつけ医療機関がない場合・相談先がわからない場合】
「新潟県新型コロナ受診・相談センター」に電話で相談してください。
025-256-8275 (毎日24時間対応、土日祝日含む)

<12月31日〜1月3日>
「休日一次救急診療センター(国保川西診療所)」に電話で相談してください。
025-768-2034 (受付時間 8時30分〜15時00分)
受付時間外は上記の「新潟県新型コロナ受診・相談センター」に電話で相談してください。

※検査の必要性は診療した医師が判断します。検査が必要な場合には、「地域外来・検査センター」等を紹介します。

 
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課
TEL: 025-757-9759


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報がありました(松代地域 松代地内) (新潟県)
    [2025/05/02 09:16:48]
    5月2日(金)午前6時30分ごろ、県道石黒松代線の松代・田野倉間の山中でクマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝
  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/05/02 04:57:33]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災4時55分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に空メ
  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/05/02 02:46:02]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:05月02日02時42分災害地点:十日町市小泉第2付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいto
  • クマの目撃情報がありました(十日町地域塩ノ又地内) (新潟県)
    [2025/05/01 11:05:32]
    【十日町あんしんメール】(5月1日11時5分配信)5月1日(木)午前9時30分頃、十日町地域塩ノ又地内で県道十日町塩沢線を横切るクマを目撃したとの通報がありました。クマに遭遇する可能性がある
  • 「ウィーン少年合唱団」に関するお知らせ (新潟県)
    [2025/04/30 18:30:33]
    【十日町あんしんメール】(4月30日18時30分配信)「ウィーン少年合唱団」コンサートが開催されます。詳しくは「段十ろう」ホームページをご覧ください。■日時5月18日(日)午後2時開演■会場

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
発熱などの症状があるときの受診・相談について