【新型コロナ】感染予防に努めましょう |
2020/12/24 18:02:12 |
【十日町あんしんメール】
(12月24日 18時00分配信)
新型コロナウイルスによる感染が国内で拡大しています。
次の対策を徹底し、感染予防に努めましょう。
○こまめな手洗い、手指の消毒。
○マスクの着用。家のなかでも咳エチケット。
○部屋を暖めながら換気。
(定期的に窓を開ける、窓や扉に隙間を開けておく、換気扇を使う、など)
○毎朝の体温測定、健康チェック。発熱など風邪の症状がある場合、外出を控える。
○人との間隔はできるだけ1m以上。集まる時は短時間、少人数。
○箸やコップ、タオルなどの、共用を避ける。
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課
TEL: 025-757-9759
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「ブシナ・ブラス・クインテット&十日町市民吹奏楽団スペシャルコンサート」の中止について (新潟県)
[2025/07/04 17:40:17]
8月3日(日)に越後妻有文化ホール「段十ろう」にて開催を予定していた「ブシナ・ブラス・クインテット&十日町市民吹奏楽団スペシャルコンサート」について、ブシナ・ブラス・クインテットの来日が困難
- 熱中症にご注意ください (新潟県)
[2025/07/04 08:30:48]
【十日町あんしんメール】熱中症は、屋外に限らず、室内で発症することもあり、重症化すると命に関わることもあります。日ごろから熱中症の症状や応急処置の方法などを知ることで、熱中症を防ぐことができ
- 7月20日(日)「第27回参議院議員通常選挙」のお知らせ (新潟県)
[2025/07/03 18:15:33]
7月20日(日)は「第27回参議院議員通常選挙」の投票日です。当日は入場券をご持参のうえ、入場券に記載されている投票所へお越しください。7月20日(日)に投票できない人は期日前投票ができます
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/07/02 13:06:03]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月02日12時54分災害地点:十日町市桔梗原付近災害種別:建物火災消防隊が現場確認したところ、火災ではありませんでした。火の用心をお願いします。
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/07/02 12:59:03]
こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:07月02日12時54分災害地点:十日町市桔梗原付近災害種別:建物火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtok