新潟県 十日町あんしんメール
【新型コロナ】新潟県からの呼びかけについて
2020/11/20 15:04:57
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(11月20日 15時00分配信)

 新潟県は本日20日に、新型コロナウイルスの対策本部会議を開催し、感染が全国で拡大している状況等を踏まえて、次について県民に呼びかけています。

県民の皆様へ(その1)
◆飲み会は次のことに気をつけて
・症状があったら参加しない、症状が消えた後も2日間は参加しない
・普段顔を合わせない人がいる場合は慎重に
[人数を絞る、距離をとる、長時間を避ける、換気をする、食器の共用を避ける、席移動を控える]
・県外の飲み会に参加した人は、県内の飲み会は慎重に判断
 
県民の皆様へ(その2)
◆次の症状のある方は早めに受診
・かぜ症状(発熱、せき、のどの痛み等)
・息苦しさや強いだるさなど、普段と異なる強い症状

◆受診前には電話相談
・かかりつけ医または次のセンターにお電話ください
【新潟県新型コロナ受診・相談センター窓口】
電話番号 025-256-8275
※毎日24時間対応(土日・祝日含む)

 花角知事は「明日21日から3連休だが、感染拡大を防ぐためにも少しでも症状が出た場合には、早めに医療機関を受診してほしい」と話ししています。

 新型コロナウイルス感染症に関する情報につきましては、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html )
 もご確認ください。


十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/04/26 10:32:32]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災10時30分に鎮火しました。火の用心をお願いします。---※登録変更は↓に空メ
  • 火災情報(十日町市) (新潟県)
    [2025/04/26 09:31:02]
    こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月26日09時27分災害地点:十日町市天水島付近災害種別:林野火災消防車両が出動しています。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいtok
  • 山菜採りでの遭難に注意してください (新潟県)
    [2025/04/25 19:00:33]
    【十日町あんしんメール】(4月25日19時00分配信)毎年、山菜採りに出かけた方が、遭難する事故が発生しています。遭難事故にあわないために、次のことを守りましょう。■山菜採りは、できるだけ複
  • 連休中の交通事故を防ぎましょう (新潟県)
    [2025/04/25 18:30:33]
    【十日町あんしんメール】(4月25日18時30分配信)連休中は、交通量の増加により、交通事故が多く発生します。「悲惨な事故を起こさない、遭わない」を心掛け、安全運転に努めましょう。■スピード
  • クマの目撃情報がありました(松代地域 池尻地内) (新潟県)
    [2025/04/25 08:45:03]
    4月24日(木)午後8時30分ごろ、国道253号の池尻交差点付近で子グマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【新型コロナ】新潟県からの呼びかけについて