【降雪前の空き家の点検】空き家の適切な除雪と管理について |
2020/11/12 11:32:15 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(配信 11月12日11時30分)
空き家の適切な除雪と管理は所有者の責務です。
もうすぐ降雪期を迎えます。空き家の所有者は、損傷している箇所がないか確認し、必要な処置を行ってください。また、今後は屋根の積雪状況を把握し、適切な除雪の実施をお願いします。
空き家が原因となり、人や物に被害を与えた場合には、空き家の所有者が多額の損害賠償責任を問われる可能性があります。
空き家の適切な除雪と管理に関する記事を市報とおかまち11月10日号にも掲載していますので、合わせてご確認ください。
空き家の管理等について、ご不明な点がありましたら、市防災安全課へお問い合わせください。
十日町市の空き家対策のホームページはこちらをご覧ください。
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/03/01/1575433598032.html )
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(配信 11月12日11時30分)
空き家の適切な除雪と管理は所有者の責務です。
もうすぐ降雪期を迎えます。空き家の所有者は、損傷している箇所がないか確認し、必要な処置を行ってください。また、今後は屋根の積雪状況を把握し、適切な除雪の実施をお願いします。
空き家が原因となり、人や物に被害を与えた場合には、空き家の所有者が多額の損害賠償責任を問われる可能性があります。
空き家の適切な除雪と管理に関する記事を市報とおかまち11月10日号にも掲載していますので、合わせてご確認ください。
空き家の管理等について、ご不明な点がありましたら、市防災安全課へお問い合わせください。
十日町市の空き家対策のホームページはこちらをご覧ください。
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/03/01/1575433598032.html )
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訂正】一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/17 09:51:32]【十日町市あんしんメール】(4月17日午前9時51分発信)※配信日時を訂正します一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇までの間を全面通行止めとしていま
- 一般国道403号(小脇地内)の交通規制は片側交互通行になりました (新潟県)
[2025/04/17 09:33:48]【十日町市あんしんメール】(4月16日午後9時33分発信)一般国道403号の小脇(川西)地内において発生した土砂崩れにより、室島から小脇までの間を全面通行止めとしていましたが、土砂除却などの
- 国道403号線の冬季閉鎖解除について (新潟県)
[2025/04/15 11:45:48]【十日町市あんしんメール】(4月15日11時45分発信)国道403号線(十日町市小脇から中子まで)は、4月15日(火曜日)午前11時30分に冬季閉鎖が解除となりました。なお、国道403号線(
- 土砂崩れによる一般国道403号の全面通行止めについて (新潟県)
[2025/04/15 02:00:17]【十日町市あんしんメール】(4月15日1時58分発信)一般国道403号小脇(川西)地内において、土砂崩れ発生のため、現在、室島〜小脇間が通行止めとなっております。今のところ復旧の目処は立って
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
[2025/04/14 20:06:03]こちらは十日町地域消防本部です。出動指令:04月14日19時38分災害地点:十日町市中村付近災害種別:その他の火災(建物、林野等以外)20時00分に鎮火しました。火の用心をお願いします。--