|
オレオレ詐欺の電話に注意してください。 |
|
2020/10/22 18:02:08 |
【十日町あんしんメール】
(10月22日 18時00分配信)
県内で、交通事故の示談金を目的としたオレオレ詐欺の予兆電話が多数確認されています。
実在する息子や孫をかたる犯人から『交通事故を起こし、逃げたらヤクザに捕まった。』との電話があり、次にヤクザ役の犯人が電話を代わり『お前の息子が事故を起こした、どうしてくれるんだ。金を出さないと息子を殺すぞ、今すぐATMに行って金を振り込め。』などと恫喝し、指定口座に現金を振り込ませるものです。
電話に驚き、慌てて現金を振り込む前に、まずは警察暑へ通報し、家族に相談してください。
犯人は自宅の固定電話に電話を掛けてきます。
みなさんの財産を守るために、犯人からの電話を受けないよう、自宅の電話を防犯機能付きの電話に取り換えましょう。
不審を感じたらすぐに最寄りの警察署に通報してください。
十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの食害の情報(中里地域 角間地内) (新潟県)
[2025/10/26 09:59:33]
昨日、10月25日(土)と一昨日、10月24日(金)に角間地内で柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活発に
- クマの目撃情報(松之山地域 湯山地内) (新潟県)
[2025/10/25 11:13:32]
【十日町あんしんメール】10月24日(金)午後6時30分頃、ナステビュウ湯の山の駐車場付近で親熊1頭子熊2頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1人で近寄らな
- クマの目撃情報がありました(十日町地域伊達第2地内) (新潟県)
[2025/10/25 09:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月25日9時30分配信)10月24日(金)午後6時30分頃、伊達第2地内の八幡神社付近の県道で子グマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山
- クマの目撃情報がありました(十日町総合公園野球場近く) (新潟県)
[2025/10/24 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月24日18時配信)10月24日(金)午後5時頃、十日町総合公園野球場近くの農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1
- クマの目撃情報(中里地域 葎沢地内) (新潟県)
[2025/10/24 16:53:34]
本日、10月24日(金)、午後4時頃、国道353号清津峡入口のスノーシェッド付近でクマ1頭が目撃されました。その後、川を渡って小出集落の神社付近でも目撃されています。近くにお住まいの方、農作