市内で特殊詐欺被害が発生しました。注意してください。 |
2020/10/09 18:32:08 |
【十日町あんしんメール】
(10月9日 18時30分配信)
市内で、自宅を訪れた犯人に、キャッシュカードをすり替えられて盗まれる特殊詐欺被害が発生しました。
家電量販店と警察官をかたる者からそれぞれ、『息子さんが、あなたのカードを使ってテレビを買いたいと言っている。』『怪しいカードがたくさん出回っていてあなたのカードを止めなければならない。銀行の職員が受け取りに行く。』との電話があり、銀行の職員をかたる者が自宅に来て、差し出された封筒にキャッシュカードを入れたところ、目を離した隙に別の封筒とすり替えられ、キャッシュカード3枚を盗まれたものです。
警察官や金融機関の職員がキャッシュカードを受け取りに行ったり、暗証番号を聞いたりすることはありません。
みなさんの財産を守るために、犯人からの電話を受けないよう、自宅の電話を防犯機能付きの電話に取り換えましょう。
不審を感じたらすぐに最寄りの警察署に通報してください。
十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報がありました(松代地域 池尻地内) (新潟県)
[2025/10/05 08:23:18]
10月5日(日)午前7時ごろ、国道253号池尻交差点付近の橋の下で、クマの目撃情報がありました。近くにお住まいの方、山に入る方、農作業をされる方は、特に注意してください。目撃場所はこちら↓h
- 休日一次救急診療センターを移設します (新潟県)
[2025/10/04 12:00:33]
日曜日、祝日に開設している休日一次救急診療センターは、10月5日(日)から、県立十日町病院北側にある医療福祉総合センター内に移設します。受診する際は、症状に関わらず、事前に電話(025-75
- クマの目撃情報がありました(十日町地域土市第1地内) (新潟県)
[2025/10/03 18:15:33]
【十日町あんしんメール】(10月3日18時15分配信)10月2日(木)午後5時頃、十日町地域土市第1地内の農地でクマ1頭の目撃情報がありました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には1
- クマの足跡が発見されました(十日町地域川治上町第1地内) (新潟県)
[2025/10/02 09:45:34]
【十日町あんしんメール】(10月2日9時45分配信)10月2日(木)午前6時頃、十日町地域川治上町第1地内の農地付近でクマの足跡が発見されました。クマに遭遇する可能性があるため山林や草藪には
- 国勢調査の回答は10月8日までにお願いします (新潟県)
[2025/10/01 18:45:18]
【十日町あんしんメール】(10月1日18時45分配信)令和7年国勢調査にご協力いただき、ありがとうございます。本日10月1日は国勢調査の回答基準日です。国勢調査の回答はお済みですか?まだお済