新潟県 十日町あんしんメール
【FMとおかまち】本日4月30日の市議会全員協議会の内容が放送されます
2020/04/30 17:02:05
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
【十日町あんしんメール】
(配信 4月30日17時00分)

 本日4月30日に開催されました十日町市議会全員協議会の内容が下記のとおり「FMとおかまち」で放送されます。
 十日町市特別定額給付金事業(1人10万円)をはじめ、市が実施する様々な支援事業や取り組みについての説明がありますので、ぜひお聞きください。

○放送日時
1回目:4月30日(木)午後7時から
2回目:5月1日(金)午後7時から

○放送内容
1.関口十日町市長からの説明
新型コロナウイルス感染症に対する十日町市の取り組みについて
〜これまでの取り組みと今後の取り組みについて〜

2.各担当部長からの説明
 分野別の主な対応状況等について
 ・公共施設等の休業、休止状況
 ・感染防止策について
 ・家庭、生活支援について
 ・経済、事業者支援について
 ・保育、学校について

3.十日町市議会議員からの質疑等


 新型コロナウイルス感染症に関する最新の情報につきましては、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html )
 をご確認ください。

 
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197


---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/24 08:00:18]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 一般国道353号片側交互で通行可能となります (新潟県)
    [2025/02/23 13:50:33]
    (2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が可能となります。同路線を利用する場合は、現地の誘導
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/23 08:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
  • 節水にご協力ください (新潟県)
    [2025/02/22 19:00:33]
    水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【FMとおかまち】本日4月30日の市議会全員協議会の内容が放送されます