新型コロナウィルス感染症「感染拡大地域」等から「帰省」や「来訪」される皆さまへ |
2020/04/13 18:01:59 |
スポンサーリンク
【十日町あんしんメール】
(配信 4月13日18時00分)
新型コロナウイルス感染症「感染拡大地域」等から「帰省」や「来訪」される皆さまへのお願いです。
・2週間程度の不要不急の外出は控えてください
・家族も含め健康管理と行動履歴の記録をしてください
・体調に不安を感じた際は、医療機関を受診する前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください(電話 025-757-2401 )
新型コロナウィルス感染症に関する情報は、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html )
に掲載していますので、こちらも参考にしてください。
一人ひとりが、うつらない、うつさないの意識を今まで以上に高く持ち、感染拡大防止に努めましょう。
十日町市役所
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
(配信 4月13日18時00分)
新型コロナウイルス感染症「感染拡大地域」等から「帰省」や「来訪」される皆さまへのお願いです。
・2週間程度の不要不急の外出は控えてください
・家族も含め健康管理と行動履歴の記録をしてください
・体調に不安を感じた際は、医療機関を受診する前に帰国者・接触者相談センターへ相談してください(電話 025-757-2401 )
新型コロナウィルス感染症に関する情報は、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html )
に掲載していますので、こちらも参考にしてください。
一人ひとりが、うつらない、うつさないの意識を今まで以上に高く持ち、感染拡大防止に努めましょう。
十日町市役所
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 節水にご協力ください (新潟県)
[2025/02/24 19:00:18]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
- 節水にご協力ください (新潟県)
[2025/02/24 08:00:18]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
- 節水にご協力ください (新潟県)
[2025/02/23 19:00:33]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお
- 一般国道353号片側交互で通行可能となります (新潟県)
[2025/02/23 13:50:33](2月23日13時50配信)葎沢地内で発生した雪崩により全面通行止めとなっていた一般国道353号ですが、本日14時00分から片側交互で通行が可能となります。同路線を利用する場合は、現地の誘導
- 節水にご協力ください (新潟県)
[2025/02/23 08:00:33]水道の節水にご協力ください。寒波および豪雪により水道水源の水位が低下しています。この状況が続くと近日中に断水となる可能性があります。水道の使用を極力控えていただき、今後、一週間程度は節水をお