新潟県 十日町あんしんメール
催眠商法にご注意ください!
2019/08/23 15:42:55
スポンサーリンク
新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
催眠商法と思われる相談事例が十日町市で発生しました。
催眠商法とは、無料の日用品や食料品を配って会場へ誘い出し、断りづらい雰囲気の中で高額な商品の購入を勧めてくるというものです。
安易にそのような場に行かないようにすることが大切ですが、足を運んでしまった場合でも、必要ないものはきっぱりと断るようにしましょう。
購入してしまったら、警察や消費生活センターへ相談してください。
(連絡先:消費生活センターTEL:025-757-3740)



---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net


新潟県 十日町あんしんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 「生誕地まつり」に伴う車両通行止めについて (新潟県)
    [2025/10/10 18:00:19]
    10月12日(日曜日)に開催される「生誕地まつり」に伴い、市内で下記のとおり車両通行止めとなります。(1)国道117号線本町1交差点から本町6交差点の間9時30分から14時30分まで(2)県
  • 「クマ出没特別警報」発令中 (新潟県)
    [2025/10/10 16:00:34]
    【十日町あんしんメール】(10月10日16時00分配信)新潟県鳥獣被害対策支援センターは、県内でのクマによる人身被害が多発していることを受けて「クマ出没特別警報」を発令し、11月末までを「ク
  • 新型コロナウイルスなどの感染症に注意しましょう (新潟県)
    [2025/10/10 15:30:34]
    【十日町あんしんメール】(10月10日15時30分配信)十日町保健所管内では、新型コロナウイルス感染症の報告数が高い状態が続いています。感染拡大を防ぐために、次の予防対策を心がけましょう。体
  • 高齢者の行方不明について (新潟県)
    [2025/10/09 13:55:18]
    【十日町あんしんメール】(10月9日13時50分配信)10月8日の午後6時頃から、十日町市滝沢にお住いの90歳男性の行方が分からなくなっています。男性の特徴は次のとおりです。・身長が165セ
  • クマと車両の接触事故がありました(十日町地域珠川地内) (新潟県)
    [2025/10/09 13:30:33]
    【十日町あんしんメール】(10月9日13時30分配信)10月9日(木)午前11時10分頃、十日町地域珠川地内の田沢水沢線から十日町当間塩沢線にかかる道路上で、消防車両とクマ1頭が接触する事故

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
催眠商法にご注意ください!