【十日町あんしんメール】
(配信 10月5日 17時15分)
新潟地方気象台によれば、非常に強い台風第25号は、6日夕方から7日朝にかけて、速度を早めながら日本海を北上し、7日未明に新潟県に最接近する見込みです。
以下のことを確認し、今から出来る準備はしっかり整え、危険から身を守りましょう。
●強風により飛散しそうな物を屋内へしまう、固定するなど家の周りの再点検をする
●テープを貼るなど窓や雨戸を補強する
●懐中電灯等の停電の備えをする
また、最新の台風情報等にご注意ください。
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197
---
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマの目撃情報(中里地域 倉俣地内) (新潟県)
[2025/10/29 08:45:18]
本日、10月29日(水)午前6時50分頃、倉俣地内で体長80cmほどのクマ1頭が目撃されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活発に
- 水道管耐震化工事に伴う水道水の濁りについて (新潟県)
[2025/10/28 18:00:33]
【十日町あんしんメール】(10月28日18時00分配信)川治下町第3地内における水道管耐震工事に伴い、仮設配水管への切替作業を行います。この作業中に、水道水の濁りが発生する可能性がありますの
- 新潟県内で交通死亡事故が連続発生しています (新潟県)
[2025/10/28 16:30:33]
【十日町あんしんメール】(10月28日16時30分配信)10月に入り、県内で交通死亡事故が連続発生しています。悲惨な交通事故を起こさない・遭わないために、次のことを守りましょう。◆ドライバー
- 水道管耐震化工事に伴う水道水の濁りについて (新潟県)
[2025/10/27 18:00:34]
【十日町あんしんメール】(10月27日18時00分配信)川治下町第3地内における水道管耐震工事に伴い、仮設配水管への切替作業を行います。この作業中に、水道水の濁りが発生する可能性がありますの
- クマの食害の情報(中里地域 角間地内) (新潟県)
[2025/10/26 09:59:33]
昨日、10月25日(土)と一昨日、10月24日(金)に角間地内で柿の食害の痕跡が発見されました。近くにお住まいの方、農作業をされる方は、特に注意してください。また、クマは早朝と夕暮れに活発に