【訓練広報】原子力防災訓練 全村民に避難指示 |
2019/11/09 09:01:06 |
スポンサーリンク
【訓練広報】
こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。
柏崎刈羽原子力発電所で事故が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
【訓練広報】
柏崎刈羽原子力発電所の事故に伴い、午前9時、内閣総理大臣が全面緊急事態EAL3を宣言しました。
現在のところ放射性物質による外部への影響はありませんが、万一の事態に備えて村内にいるすべての方に対し避難を指示します。
避難先は村上市の避難経由所『神林地区公民館』です。
自家用車で避難する方は、西山インターから北陸道、日東道を経由して村上市へ向かう経路で避難してください。出来る限り、乗り合いで、自家用車等で避難してください。
自家用車で避難できない方は、避難用のバスを用意しますので地区集会場又は集落センターに集合してください。
安定ヨウ素剤の服用を指示します。
避難する前に、各家庭に配布した安定ヨウ素剤を服用してください。
引き続き村からの情報やテレビ、ラジオの情報に注意して、落ち着いて行動してください。
避難訓練の参加者は、あらかじめ案内した集合場所に集合してください。
なお、このあと携帯電話に緊急速報メールを送信します。
(刈羽村原子力災害対策本部)
こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。
柏崎刈羽原子力発電所で事故が発生したことを想定した原子力防災訓練を実施しています。
【訓練広報】
柏崎刈羽原子力発電所の事故に伴い、午前9時、内閣総理大臣が全面緊急事態EAL3を宣言しました。
現在のところ放射性物質による外部への影響はありませんが、万一の事態に備えて村内にいるすべての方に対し避難を指示します。
避難先は村上市の避難経由所『神林地区公民館』です。
自家用車で避難する方は、西山インターから北陸道、日東道を経由して村上市へ向かう経路で避難してください。出来る限り、乗り合いで、自家用車等で避難してください。
自家用車で避難できない方は、避難用のバスを用意しますので地区集会場又は集落センターに集合してください。
安定ヨウ素剤の服用を指示します。
避難する前に、各家庭に配布した安定ヨウ素剤を服用してください。
引き続き村からの情報やテレビ、ラジオの情報に注意して、落ち着いて行動してください。
避難訓練の参加者は、あらかじめ案内した集合場所に集合してください。
なお、このあと携帯電話に緊急速報メールを送信します。
(刈羽村原子力災害対策本部)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訓練広報】原子力防災訓練 全日程終了 (新潟県)
[2025/01/25 16:30:06]【訓練広報】こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。原子力防災訓練のすべての日程が終了しました。ご協力ありがとうございました。(刈羽村原子力災害対策本部)お問い合わせ役場総務課TEL0257-
- 【訓練】避難指示 (新潟県)
[2025/01/25 09:15:07]【訓練】こちらは刈羽村です。柏崎刈羽原子力発電所で事故発生。現在、放射性物質は外部へ漏れていません。?避難指示が出たので、村上市の避難経由所「荒川地区公民館」へ自家用車等で避難して下さい。自
- 【訓練広報】原子力防災訓練 開始 (新潟県)
[2025/01/25 08:30:37]【訓練広報】こちらは刈羽村原子力災害対策本部です。ただいまから、柏崎刈羽原子力発電所で事故が発生したことを想定した原子力防災訓練を開始します。本日は訓練にあたり、防災行政無線等の広報を数回実
- 【注意喚起】特殊詐欺の電話について (新潟県)
[2025/01/10 12:15:06]【刈羽村緊急メール】柏崎警察署管内において、総務省を名乗って個人情報を聞き出したり、警察官を名乗って金銭を要求する電話が複数確認されています。不審な電話に対しては個人情報を伝えることなく、柏
- 【注意喚起】土砂災害危険情報について 訂正 (新潟県)
[2024/12/17 09:35:37]【刈羽村緊急メール】先ほどのメールについて、電話番号に誤りがありましたので、訂正してお詫びします。【正】お問い合わせ役場総務課TEL0257-45-3912【誤】お問い合わせ役場総務課TEL