9.1クマ出没警戒警報が発表されました |
2023/09/01 17:32:25 |
スポンサーリンク
新潟県では、クマによる人身被害の拡大が懸念されることから、「クマ出没警戒警報」が発表されました。
秋はツキノワグマが食料を求め、活発に活動する時期です。今秋はクマのエサとなるブナ等の実の不作が予測されていることから、クマが人里近くに出没する可能性が高いとみられています。また、キノコ採りやレジャー、農作業などで山に入る際は、クマと遭遇する危険性がとても高くなります。
クマに出会わない、被害に遭わないために次の点にご注意ください。
■ラジオや鈴など音の鳴るものを携行して、自分の存在をクマに知らせる。
■行動が活発になる早朝や夕方の時間帯の入山は避ける。
■生ごみや不要となった野菜などは適正に処分し、クマが寄り付きにくい環境を作る。
クマを発見した場合は、絶対に刺激せず、落ち着いてゆっくりその場から離れてください。
また、目撃時間や場所などをご連絡ください。
〇環境共生課環境衛生係(TEL:0258-83-3566)
(夜間・休日:0258-83-3511)
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/222/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/222/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=290
…………
◆各種問合せhttps://jmjp.jp/m/222/35.html
…………
[住民あんぜん]小千谷・川口
222@jmjp.jp
秋はツキノワグマが食料を求め、活発に活動する時期です。今秋はクマのエサとなるブナ等の実の不作が予測されていることから、クマが人里近くに出没する可能性が高いとみられています。また、キノコ採りやレジャー、農作業などで山に入る際は、クマと遭遇する危険性がとても高くなります。
クマに出会わない、被害に遭わないために次の点にご注意ください。
■ラジオや鈴など音の鳴るものを携行して、自分の存在をクマに知らせる。
■行動が活発になる早朝や夕方の時間帯の入山は避ける。
■生ごみや不要となった野菜などは適正に処分し、クマが寄り付きにくい環境を作る。
クマを発見した場合は、絶対に刺激せず、落ち着いてゆっくりその場から離れてください。
また、目撃時間や場所などをご連絡ください。
〇環境共生課環境衛生係(TEL:0258-83-3566)
(夜間・休日:0258-83-3511)
…………
◆続報にご注意
https://jmjp.jp/m/222/
…………
◆情報網を広げよう
https://jmjp.jp/m/222/50.html
…………
◆特派員募集
https://jmjp.jp/wp-second/?p=290
…………
◆各種問合せhttps://jmjp.jp/m/222/35.html
…………
[住民あんぜん]小千谷・川口
222@jmjp.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/04/07 07:47:27]7日(月)雨のち曇り13℃/7℃降水確率60%8日(火)晴れ時々雨17℃/5℃降水確率60%9日(水)曇り時々晴れ15℃/7℃降水確率30%10日(木)曇り21℃/6℃降水確率40%11日(
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/03/31 07:47:27]31日(月)雪のち晴れ8℃/0℃降水確率60%1日(火)曇り時々雨8℃/0℃降水確率70%2日(水)曇り13℃/5℃降水確率60%3日(木)曇り時々雨14℃/6℃降水確率60%4日(金)曇り
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/03/24 07:47:27]24日(月)曇り時々雨19℃/3℃降水確率60%25日(火)晴れ時々曇り19℃/6℃降水確率20%26日(水)曇り14℃/9℃降水確率40%27日(木)曇り22℃/7℃降水確率40%28日(
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/03/17 07:47:27]17日(月)雨時々雪6℃/3℃降水確率80%18日(火)曇りのち晴れ9℃/1℃降水確率30%19日(水)曇り時々雨7℃/2℃降水確率60%20日(木)曇り時々雨8℃/0℃降水確率60%21日
- 週間天気予報 (新潟県)
[2025/03/10 07:47:26]10日(月)晴れ9℃/1℃降水確率20%11日(火)晴れ14℃/0℃降水確率20%12日(水)曇り16℃/3℃降水確率40%13日(木)曇り時々雨12℃/6℃降水確率60%14日(金)曇り時