避難準備・高齢者等避難開始 |
2017/07/04 05:11:16 |
スポンサーリンク
田上町からのお知らせ
こちらは、田上町です。
土砂災害の発生が予想されるため、土砂災害の発生しやすい地域の方は、速やかに避難の準備を行ってください。
避難に時間のかかる方は、直ちに安全な場所に避難してください。
避難所等に避難できない場合は、自宅の2階の斜面から離れた部屋など安全な場所に避難してください。
町では、田上町総合保健福祉センター(役場となり)に避難所を開設しました。
こちらは、田上町です。
土砂災害の発生が予想されるため、土砂災害の発生しやすい地域の方は、速やかに避難の準備を行ってください。
避難に時間のかかる方は、直ちに安全な場所に避難してください。
避難所等に避難できない場合は、自宅の2階の斜面から離れた部屋など安全な場所に避難してください。
町では、田上町総合保健福祉センター(役場となり)に避難所を開設しました。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- サルに注意してください! (新潟県)
[2025/03/12 13:36:45]令和7年3月12日(水)、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・新潟経営大学付近【サルを見かけたら】(1)エサとなるものを放置しない畑に放置した野菜くずはサルのエサにな
- 除雪情報 (新潟県)
[2025/02/07 17:03:24]令和7年2月7日(金)午後5時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪18cm積雪62cm気温−2℃(午後5時00分現在田上町役場)除雪
- 除雪情報 (新潟県)
[2025/02/07 05:00:23]令和7年2月7日(金)午前0時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪18cm積雪50cm気温0℃(午前0時00分現在田上町役場)除雪に
- 除雪情報 (新潟県)
[2025/02/05 17:04:46]令和7年2月5日(水)午後5時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪17cm積雪23cm気温−2℃(午後5時00分現在田上町役場)除雪
- 除雪情報 (新潟県)
[2025/01/10 05:00:02]令和7年1月10日(金)午前1時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪23cm積雪43cm気温−2℃(午前1時00分現在田上町役場)除