|
サルにご注意ください。 |
|
2025/11/18 18:45:48 |
【サル位置情報について】
11月18日(火)18時現在、GPSの位置情報によりますと新潟経営大学付近に出没しています。
今後、田上町内で出没する恐れがありますので、ご注意ください。
▼サルの位置情報はこちらのサイトでも確認できます。
https://saru.logglaw-cloud.com/?pub=tagami
サルが接近してきたら安全を確保しつつ追い払い花火等で音を出すなど、地域一体となって追い払いにご協力をお願いいたします。
10月14日(火)のメール配信では、町内に接近した際に配信としておりましたが、今後は、サルが町内に滞在していると見込まれる際にはメール配信します。なお、メール配信は平日のみとさせていただきます。
▼お問い合わせ
(産業振興課農林係 0256-57-6225)
▼カテゴリ変更、配信解除はこちら
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=tagami
※まれに、古い携帯機種の場合、正常に変更登録されない場合があります。この場合は、お手数ですが、総務課へご連絡いただくか、一度解除をしてから再度ご登録をお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- サルにご注意ください。 (新潟県)
[2025/11/18 18:45:48]
【サル位置情報について】11月18日(火)18時現在、GPSの位置情報によりますと新潟経営大学付近に出没しています。今後、田上町内で出没する恐れがありますので、ご注意ください。▼サルの位置情
- シカにご注意ください (新潟県)
[2025/11/15 17:47:56]
11/15(土曜日)午後1時50分頃、田上中学校駐輪場付近で、シカ1頭の目撃情報がありました。シカと遭遇したら、むやみに近寄らず、シカから見えない場所へ慌てずゆっくり避難してください。危険な
- シカにご注意ください (新潟県)
[2025/11/14 19:34:41]
11/14(金曜日)午後6時40分頃、本田上地区(旧田上町公民館付近)で、シカと車との接触事故がありました。シカと遭遇したら、むやみに近寄らず、シカから見えない場所へ慌てずゆっくり避難しまし
- クマを捕獲しました (新潟県)
[2025/11/11 11:29:57]
11月10日(月曜日)午後11時頃、原ヶ崎新田大熊沢(梅林公園より東へ約700m先の山林)において、クマを3頭捕獲しました。他にもクマが生息している可能性がありますので、外出する際は十分ご注
- クマに注意してください! (新潟県)
[2025/11/10 19:32:41]
11月10日月曜日、小屋沢(炭焼き小屋より東へ約600m先の山林)で、クマの痕跡(爪痕・フン)がありました。現在、人的被害の情報はありませんが、外出する際は十分ご注意ください。クマと遭遇しな