新潟県 田上町 行政情報メール
水道管の凍結対策について
2023/01/25 13:42:36
スポンサーリンク
新潟県 田上町 行政情報メール
(スマートフォン版)
寒波により気温が氷点下になっているため水道管の凍結にご注意ください。
万が一凍結してしまった場合
家庭内における水道管や蛇口が凍結してしまったら、気温が上昇し自然に融けるまでお待ちいただくか、お近くの水道工事店へご連絡し、対応をお願いします。
なお、対処方法としては、水道管や蛇口にタオルを巻き「ぬるま湯」をゆっくりかけて融かす方法や、暖房器具を使用し、室温を上げることも効果があります。
また、給湯器からお湯が出なくなった場合は、取扱説明書をご覧になるか、お近くの水道工事店へご連絡をお願いします。

お問い合わせ先
田上町役場 地域整備課 0256-57-6223
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

最近の安心安全メールマガジンの情報

  • 緊急地震速報 (新潟県)
    [2024/06/03 06:32:48]
    地震発生(推定震度5強)、地震発生(推定震度5強)、強い揺れに備えてください。
  • サルに注意してください! (新潟県)
    [2024/05/31 09:00:04]
    令和6年5月31日(金)、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・原ケ崎、下吉田第1区周辺です。サルは明るい時間に活動します。(早朝や夕方に食べ物を求めて活発に活動します
  • サルに注意してください! (新潟県)
    [2024/05/14 17:55:23]
    令和6年5月14日(火)以降、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・羽生田第3区(松葉地区)、清水沢第2区周辺です。【サルを見かけたら】(1)エサとなるものを放置しない
  • サルに注意してください! (新潟県)
    [2024/04/09 14:53:40]
    令和6年4月7日(日)以降、下記の地区においてサルの群れの目撃情報が寄せられています。・川船河東第1区、羽生田第3区、鳶ヶ沢周辺です。【サルを見かけたら】(1)エサとなるものを放置しない畑に
  • 除雪情報 (新潟県)
    [2024/01/14 05:00:29]
    令和6年1月14日(日)午前1時00分除雪車が一斉出動しました。沿線を順次行いますので、ご理解とご協力をお願いいたします。降雪17cm積雪23cm気温−1℃(午前1時00分現在田上町役場)除

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。