|
不審者による声かけ事案発生 |
|
2022/04/13 17:44:07 |
令和4年4月12日(火)午後4時30分ごろ、不審者による声かけ事案が発生しました。
[状況]
葵中学校の1年女子生徒8名が下校中、下条保育園から直進し踏切方面へ向かって歩いていると、踏切方面側から歩いてきた老人(男)が声をかけてきた。男は生徒に「水筒飲ませて」「カバンの中は何が入っているの?制服が入っているの?見せて」と言ってきた。生徒たちは怖くなってその場から逃げた。その後、保護者が学校へ連絡した。
[老人(男)の特徴]
・腰が曲がっている
・白髪、手に目薬を持っていた
・色あせたベージュのベストを着ていた
・帽子(ハット)、眼鏡を着用していた
同様のことがあった場合は、直ちに警察へ通報してください。
問い合わせ先:加茂警察署 52−0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- サルの位置情報について (新潟県)
[2025/10/14 08:49:58]
【サル位置情報について】10月14日(火)8時現在、GPSの位置情報によりますと新潟経営大学付近に出没しています。今後、田上町内で出没する恐れがありますので、ご注意ください。今後行政メールは
- クマに注意してください! (新潟県)
[2025/10/09 14:58:36]
10月9日(木)午前10時30分頃、秋葉区矢代田地内、大沢森林公園付近でクマ1頭(体長約100cm程度)の目撃情報が寄せられました。クマは沢を加茂方面へ歩いて行ったとのことです。(情報提供秋
- 【訓練】田上町避難所開設情報 (新潟県)
[2025/10/05 10:05:26]
※これは訓練です※地震発生に伴い、午前10時に避難指示を発令しています。町では、羽生田小学校に避難所を開設しました。今後、余震のおそれがあります。非常持ち出し品を持って、避難所に避難してくだ
- 【訓練】田上町 避難指示 (新潟県)
[2025/10/05 10:00:28]
※これは訓練です※本日午前10時に田上町内で強い地震を観測しました。建物の倒壊、火災の発生等のおそれがあるため、避難指示を発令します。身の安全を確保してください。姿勢を低くして、机の下など安
- サルに注意してください! (新潟県)
[2025/09/26 12:57:50]
令和7年9月26日(金)午前9時30分頃、下記の地区においてサルの目撃情報が寄せられています。・中店2区【サルを見かけたら】(1)エサとなるものを放置しない畑に放置した野菜くずはサルのエサに