【特殊詐欺に注意】阿賀野市安全安心メールNo.2984 |
2018/03/16 15:30:18 |
【特殊詐欺の前兆電話が多発】
阿賀野市内で、警察官や銀行協会を名乗る不審な電話が多数かかってきています。
今後、「あなたのキャッシュカードが悪用されている」などと言って、犯人がカードを受け取りにくることが予想されます。このような電話は、特殊詐欺の前兆電話ですので、話しを聞かず、すぐに電話を切りましょう。
※ご家族や地域で声をかけ合い、被害を防ぎましょう!
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市危機管理課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ目撃情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/07/02 19:31:35]
本日(7月2日)午後6時50分頃、安田地区丸山地内の民家直近でクマ1頭(体長不明)が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は、十分に注意してください。詳しい場所についてh
- 停電復旧情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/07/01 16:04:21]
本日(7月1日)笹神地区の笹岡、山崎の一部地域で発生しておりました停電は、15時56分に復旧いたしました。このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。阿賀野市危機管理課
- 停電情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/07/01 14:38:21]
本日(7月1日)14時00分頃から、笹神地区の笹岡、山崎の一部地域で、電線にかかった枝の除去作業に伴う停電を実施しています。作業終了まで、しばらくお待ちください。阿賀野市危機管理課
- 停電復旧情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/06/30 19:01:10]
本日(6月30日)、水原地区の日の出町、水原、中島町及び笹神地区の横山、押切、須走、金屋などの一部地域で発生しておりました停電は、18時45分時点で復旧いたしました。このメールアドレスへの返
- 「金属」窃盗注意(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/06/30 16:29:10]
金属類の窃盗に注意現在、市場での金属価格の高騰に伴い、物の種類を問わない「金属」の盗難被害が全国的に増加しています。また、市内では、4月中に、市内の道路沿いの屋外に設置された消防用格納箱に保