新型コロナワクチン接種の予約受付を再開します(阿賀野市安全安心メール) |
2021/07/22 18:01:05 |
スポンサーリンク
新型コロナワクチン接種の予約受付を再開します
国からの新型コロナワクチン供給不足により一時停止していた39歳以下の方の予約受付について、8月の供給計画が示されたことから、次のとおり再開します。
1 予約受付開始日時:7月26日(月曜日) 午前9時〜
2 ワクチン接種日(1回目)
■風とぴあ
8月4日(水曜日)
受付時間:午後1時30分〜午後3時15分
8月5日(木曜日)
受付時間:午後1時30分〜午後3時15分
■水原公民館
8月11日(水曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月12日(木曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月18日(水曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月19日(木曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月28日(土曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月29日(日曜日)…受付時間:午前9時〜午前9時45分
■笹神体育館
8月24日(火曜日)…受付時間:午後6時〜午後7時45分
8月25日(水曜日)…受付時間:午後6時〜午後7時45分
8月26日(木曜日)…受付時間:午後6時〜午後7時45分
8月27日(金曜日)…、受付時間:午後6時〜午後7時45分
3 予約方法:インターネット、コールセンターに電話、市役所及び各支所の臨時窓口
4 その他:
9月以降については、国から9月以降のワクチン供給計画が示されていないことから、追ってお示しします。
8月4日(水曜日)、5日(木曜日)に、12〜18歳の子どもの優先接種枠を設けました。なお、予約状況により一般枠に変更する場合があります。
12〜18歳の方の接種券は7月19日(月曜日)に発送しました。
12歳の方は満年齢にならないと接種できません。予約時に必ず確認してください。
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課
国からの新型コロナワクチン供給不足により一時停止していた39歳以下の方の予約受付について、8月の供給計画が示されたことから、次のとおり再開します。
1 予約受付開始日時:7月26日(月曜日) 午前9時〜
2 ワクチン接種日(1回目)
■風とぴあ
8月4日(水曜日)
受付時間:午後1時30分〜午後3時15分
8月5日(木曜日)
受付時間:午後1時30分〜午後3時15分
■水原公民館
8月11日(水曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月12日(木曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月18日(水曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月19日(木曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月28日(土曜日)…受付時間:午後1時30分〜午後2時15分
8月29日(日曜日)…受付時間:午前9時〜午前9時45分
■笹神体育館
8月24日(火曜日)…受付時間:午後6時〜午後7時45分
8月25日(水曜日)…受付時間:午後6時〜午後7時45分
8月26日(木曜日)…受付時間:午後6時〜午後7時45分
8月27日(金曜日)…、受付時間:午後6時〜午後7時45分
3 予約方法:インターネット、コールセンターに電話、市役所及び各支所の臨時窓口
4 その他:
9月以降については、国から9月以降のワクチン供給計画が示されていないことから、追ってお示しします。
8月4日(水曜日)、5日(木曜日)に、12〜18歳の子どもの優先接種枠を設けました。なお、予約状況により一般枠に変更する場合があります。
12〜18歳の方の接種券は7月19日(月曜日)に発送しました。
12歳の方は満年齢にならないと接種できません。予約時に必ず確認してください。
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 副業を勧誘する詐欺に注意(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/02/20 11:31:42]昨年中、「スマホで副業ができる」などと募集しながら、実際は登録料などの名目で高額請求される詐欺の手口が散見され、令和6年1月から令和7年1月までに、約1,800件、54億円の被害が確認されて
- シカ目撃情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/02/19 11:16:33]2月19日(水)午前10時30分頃、安田地区寺社地内、安田B&G海洋センター付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注意してください。詳しい
- シカ目撃情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/02/18 16:48:25]2月18日(火)、午後4時30分頃、安田城址公園付近で、ニホンジカ2頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注意してください。〈連絡先〉阿賀野市農林課0250-
- 国民保護情報 (新潟県)
[2025/02/12 11:00:36]これは、Jアラートのテストです。
- 【2月12日(水)午前11時】Jアラート全国一斉試験のお知らせ (新潟県)
[2025/02/10 15:00:20]【Jアラート全国一斉試験のお知らせ】(実施日:2月12日(水)午前11時)地震や津波、武力攻撃などの発生時に備え、消防庁が全国の市町村を対象に、Jアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達試