|
交通安全情報(阿賀野市安全安心メール) |
|
2021/07/22 08:01:05 |
夏の交通事故防止運動が実施されます。
本日7月22日(木)から31日(土)までの10日間、夏の交通事故防止運動が実施されます。
〜 『さわやかに 夏を走ろう 越後道(えちごみち) 〜
<運動の重点>
〇横断歩道での歩行者優先
横断歩道は歩行者が最優先です。また、横断歩道を渡っている歩行者、渡ろうとする歩行者の保護はドライバーの義務です。
ドライバーの皆さんは、横断歩道の手前では、減速して横断しようとしている歩行者に備えるとともに、横断者がいる時は必ず一時停止しましょう。
〇疲労運転の防止
夏場は、屋外と屋内との気温差などで自分では気づかないうちに疲労が蓄積しやすい時期です。少しでも「注意力の低下・疲労感の増大・眠気」を感じたら休憩をとりましょう。
〇飲酒運転の根絶
飲酒運転は、アルコールの影響により注意力や判断力が低下し、交通事故に直結する大変危険な行為で重大な犯罪です。
夏場の海や山でのレジャーでは楽しく開放的な環境の中、お酒を飲む機会が増えますが、「飲んだら乗らない、乗るなら飲まない、運転する人には飲ませない」を徹底し、飲酒運転を根絶しましょう。
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市総務課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/25 13:55:52]
本日(10月25日)、午前11時30分頃に水原地区の原地内で、クマの足跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は、十分に注意してください。詳しい場所についてhtt
- 『ニセ警察詐欺・最新の詐欺の手口に注意』(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/22 16:37:13]
『ニセ警察詐欺・最新の詐欺の手口に注意』(阿賀野市安全安心メール)自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って操作名目で金銭をだまし取る#ニセ
- クマ出没情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/22 12:56:12]
本日(10月22日)、午後0時30分頃に安田地区保田地内(福永山荘)で、クマの痕跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は、十分に注意してください。詳しい場所につ
- クマ出没情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/20 14:40:49]
本日(10月20日)、午前7時30分頃に笹神地区笹岡地内で、クマの足跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は、十分に注意してください。詳しい場所についてhttp
- イノシシ目撃情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/20 08:09:43]
本日10月20日(月)午前7時00分頃、笹神地区飯山新地内で、イノシシ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注意してください。詳しい場所についてhttps: