|
市内で新型コロナウイルス感染症患者が1名確認されました(阿賀野市安全安心メール) |
|
2020/07/08 18:00:51 |
本日(7月8日)、県保健環境科学研究所の検査により、市内において新型コロナウイルス感染症患者が1名確認されました(市内4例目・県内85例目)。
●患者の概要
1 年代:40歳代
2 性別:男性
3 職業:会社員
4 居住地:阿賀野市
5 症状・経過:7月6日より37.0〜37.6℃の発熱あり。7月7日、7月4日に感染が確認された県内84例目の20歳代男性(外国籍)の濃厚接触者として帰国者・接触者外来において検体採取。7月8日、県保健環境科学研究所における検査の結果、陽性が判明。
6 行動歴:7月2日 県内84例目の患者と接触
7 濃厚接触者:県で調査中
市民の皆様におかれましては、感染防止の3つの基本である身体的距離の確保、マスクの着用、手洗いのほか、「新しい生活様式」への取り組みをお願いします。
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市役所
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/25 13:55:52]
本日(10月25日)、午前11時30分頃に水原地区の原地内で、クマの足跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は、十分に注意してください。詳しい場所についてhtt
- 『ニセ警察詐欺・最新の詐欺の手口に注意』(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/22 16:37:13]
『ニセ警察詐欺・最新の詐欺の手口に注意』(阿賀野市安全安心メール)自動音声ガイダンスやショートメッセージでSNSに誘導して警察をかたり「逮捕する」などと言って操作名目で金銭をだまし取る#ニセ
- クマ出没情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/22 12:56:12]
本日(10月22日)、午後0時30分頃に安田地区保田地内(福永山荘)で、クマの痕跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は、十分に注意してください。詳しい場所につ
- クマ出没情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/20 14:40:49]
本日(10月20日)、午前7時30分頃に笹神地区笹岡地内で、クマの足跡が発見されました。今後も近くに現れるおそれがありますので、外出の際は、十分に注意してください。詳しい場所についてhttp
- イノシシ目撃情報(阿賀野市安全安心メール) (新潟県)
[2025/10/20 08:09:43]
本日10月20日(月)午前7時00分頃、笹神地区飯山新地内で、イノシシ1頭が目撃されました。付近にまだいる恐れがありますので、外出の際は十分に注意してください。詳しい場所についてhttps: