新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について(阿賀野市安全安心メール) |
2020/02/20 16:06:00 |
1 相談・受診の前に心がけていただきたいこと
〇発熱等の風邪症状が見られたときは、学校や会社を休み外出を控える。
〇発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておく。
2 「帰国者・接触者相談センター」に相談する目安
〇以下のいずれかに該当する方は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている方(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
〇高齢者や妊婦、基礎疾患等がある方は重症化しやすいため、上の状況が2日程度続く場合はご相談ください。
「帰国者・接触者相談センター」
【平日】8:30〜17:15 電話 0254-26-9651
【土・日・祝】9:00〜17:00 電話 025-280-5200
なお、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、インフルエンザ等に心配があるときには、通常と同様にかかりつけ医等に相談ください。
このメールアドレスへの返信は受け付けておりません。
阿賀野市健康推進課