厚生労働省や保険局を装った不審な電話にご注意ください |
2025/10/01 14:47:24 |
自宅等の固定電話に厚生労働省や保険局などを名乗り「保険証が不正利用されている」、「保険証が廃止され、使用できなくなってしまうので、音声案内に従って手続きが必要だ」など、個人情報を聞き出そうとしたり、音声ガイダンスが流れ、ダイヤル操作を促す事案が全国的に多発し、市内でも複数件確認されています。
厚生労働省職員が、直接このような電話や自動音声ガイダンスで案内をすることはありません。不審な電話があった場合には、絶対に電話に対応しないよう、ご注意をお願いします。
判断に迷ったり、不安になった場合は、村上市消費生活センターにご相談ください。
〜〜相談窓口〜〜
●相談窓口:村上市消費生活センター
●場 所:村上市役所 1F(福祉課 総合相談室内)
●相談日時:毎週月曜日から金曜日
午前9時から午後4時(祝日、年末年始を除く)
●連 絡 先:0254-75-8941(直通)
困ったときは、一人で悩まずに、消費者ホットライン「188(いやや)」にご相談ください。
地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費相談窓口にご案内します。
詳細はこちら
https://www.city.murakami.lg.jp/soshiki/37/fukusi-oyakudati.html
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/05 08:59:20]
日時:10月5日午前8時20分頃場所:石住地内情報:熊1頭が県道を横切り、山側へ移動した。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、特にご注意ください。熊を見かけたときは、村上
- 熊の痕跡情報(朝日地域) (新潟県)
[2025/10/05 08:31:37]
日時:10月5日午前6時30分頃場所:檜原地内集落内民家脇情報:栗が食べられていた。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、特にご注意ください。熊を見かけたときは、村上警察署
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/04 17:46:42]
日時:10月4日午後5時15分頃場所:瀬波橋左岸側付近情報:熊1頭体長60cmくらい家の戸締りを徹底し、外出するときは十分に注意してください。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していま
- 【お知らせ】とんと昔の会in若林邸について (新潟県)
[2025/10/04 17:30:14]
〜おしゃぎり会館よりイベントのお知らせ〜明日、10月5日(日)に若林家住宅にて「とんと昔の会in若林邸」を開催します。武家屋敷での昔語り。お気軽にご来場ください。■日時■令和7年10月5日(
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/04 06:00:11]
日時:10月4日午前3時00分頃場所:学校町地内学校町交差点付近情報:熊1頭体長70cmくらい家の戸締りを徹底し、外出するときは十分に注意してください。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発