|
自主避難所の開設について |
|
2025/08/11 16:53:07 |
自主避難所開設についてお知らせです。
、
新たに村上体育館を村上地域の自主避難所として、開設いたします。
現在、開設している避難所は、
現在開設している避難所は、以下のとおりです。
【村上地域】
村上体育館
海府ふれあい広場
【荒川地域】
荒川地区公民館
【神林地域】
神林農村環境改善センター
【朝日地域】
朝日保健センター
【山北地域】
ゆり花会館です。
土砂災害警戒区域にお住まいの方、心配な方や危険を感じた方、高齢者の方は、早めの避難をお願いします。
なお、避難の際には、食料や毛布など必要なものを持参してご利用ください。
また、裏山や近隣の斜面で異変を感じたらご連絡ください。
問合せ先 総務課 危機管理室(53-2111)
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/25 16:15:09]
日時:10月25日午後1時10分頃場所:北中地内黒川俣浄化センター付近情報:子熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/25 15:09:54]
日時:10月25日午後2時30分頃場所:下山田地内集落付近の田情報:熊1頭(体長1m程度)山方向に移動熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見か
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/25 14:27:25]
日時:10月25日午後1時30分頃場所:塔下地内集落センター付近情報:熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見かけ
- 熊の痕跡情報(神林地域) (新潟県)
[2025/10/25 13:56:16]
日時:10月25日午後1時頃場所:上助渕地内国道7号から50メートルの柿の木情報:熊の爪痕があった熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊のエサとな
- イノシシの目撃情報(荒川地域) (新潟県)
[2025/10/25 13:33:28]
日時:10月25日午後1時頃場所:長政地内用水路情報:イノシシ(50cm程度)2頭が目撃されました。イノシシを見かけたときは、村上警察署(0254-52-0110)、または村上市荒川支所(0