「居繰網漁」の後継者募集について |
2025/08/09 18:10:09 |
居繰網漁とは、現在では三面川でしか行われていない、川舟で行う伝統の漁法です。
秋には、居繰網漁目当ての取材や見学で来訪する観光客も多く、市の重要な観光資源にもなっています。この三面川の鮭文化を守るため、村上市では、伝統漁法の継承に取り組んでおり、技術を学び継承者となっていただける方を募集しています。
【応募用件】
・伝統漁法の継承に意欲のある方
・18歳以上(高校生不可)
・10/21〜11/30(予定)の間で20日以上参加できる人
・心身ともに健康で泳げる方
※全て該当する人
※詳細についてはお問い合わせください。
【募集人員】若干名
【謝礼】1回 4,000円(実施の前に一定期間の研修を受講していただきます)
【申し込み先】観光課観光交流室(TEL75-8943)
【申し込み期間】令和7年8月21日(木)まで
◆問い合わせ先
村上市観光課
電話:0254-75-8943
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/04 17:46:42]
日時:10月4日午後5時15分頃場所:瀬波橋左岸側付近情報:熊1頭体長60cmくらい家の戸締りを徹底し、外出するときは十分に注意してください。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していま
- 【お知らせ】とんと昔の会in若林邸について (新潟県)
[2025/10/04 17:30:14]
〜おしゃぎり会館よりイベントのお知らせ〜明日、10月5日(日)に若林家住宅にて「とんと昔の会in若林邸」を開催します。武家屋敷での昔語り。お気軽にご来場ください。■日時■令和7年10月5日(
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/04 06:00:11]
日時:10月4日午前3時00分頃場所:学校町地内学校町交差点付近情報:熊1頭体長70cmくらい家の戸締りを徹底し、外出するときは十分に注意してください。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発
- 熊の目撃情報(村上地域) (新潟県)
[2025/10/03 22:06:34]
日時:10月3日午後9時40分頃場所:塩町地内鮭公園付近情報:熊1頭体長1mくらい家の戸締りを徹底し、外出するときは十分に注意してください。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生しています
- 【図書館】10月の読み聞かせ (新潟県)
[2025/10/03 17:40:08]
【中央図書館】午前11時〜4日(土)・7日(火)・11日(土)18日(土)・21日(火)・25日(土)28日(火)図書館内、児童室「おはなしコーナー」にて参加自由、申込み不要です。ぜひ、遊び