|
令和7年度世界遺産「佐渡島の金山」講演会を開催します |
|
2025/06/10 18:10:10 |
令和6年7月に世界遺産に登録された「佐渡島の金山」について、多くの方に知っていいただくため、文化的価値や魅力を紹介します。
今回の講演会では、村上市との歴史的・文化的つながりにも焦点を当て、地域の遺産としての重要性を深く掘り下げます。
皆様、ぜひお越しください。
【開催日】6月22日(日)13:30〜15:30(会場13:00〜)
【会 場】教育情報センター 視聴覚ホール
【定 員】200名
【参加費】無料
【申 込】必要(空席がある場合は当日参加も可能です)
【期 限】6月20日(金)17:00まで
【申込み方法】
下記(1)〜(3)のいずれかで申込みください。
※電話、電子メール場合は、参加者全員分の「氏名」「住所(市町村名まで)」「電話番号」「参加人数」を申請(記載)ください。
(1)新潟県申込み専用フォーム
(2)電話
(3)電子メール
【申込み・問合せ先】
「佐渡島の金山」保存活用実行委員会事務局
(新潟県観光文化スポーツ部文化課世界遺産室内)
電話番号:025-280-5714
メールアドレス:ngt150030@pref.niigata.lg.jp
ホームページ:https://www.sado-goldmine.jp/
世界遺産「佐渡島の金山」講演会
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/lifevision/murakami/pdf/1749531416707.pdf
このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/26 13:44:02]
日時:10月26日午後1時15分頃場所:塔下地内集落センター付近情報:子熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見か
- 熊の痕跡情報(神林地域) (新潟県)
[2025/10/26 11:17:31]
日時:10月26日午前10時頃場所:桃川地内林道長峯線開墾畑付近情報:熊の足跡、糞があった熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊のエサとなる生ゴミ
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/26 06:50:18]
日時:10月26日午前6時頃場所:北田中地内民家近くのイチョウの木付近情報:親熊1頭と子熊2頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してく
- 熊の目撃情報(山北地域) (新潟県)
[2025/10/25 18:55:32]
日時:10月25日午後6時頃場所:浜新保地内墓地付近情報:熊1頭の目撃情報がありました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見かけたときは、村
- [鎮火]火災情報 (新潟県)
[2025/10/25 17:37:57]
(村上地区)村上市大関地内で発生した一般建物火災は鎮火しました。■お問い合わせ先村上市消防本部(TEL0254-53-0119)このメールアドレスは送信専用となっています。このまま返信いただ