新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
学童保育所で働いていただける方を募集しています
2025/05/26 18:45:13
スポンサーリンク
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
市では学童保育所で子供たちの成長をサポートしていただく、放課後児童支援員及び放課後児童支援員補助員を募集しています。子供たちと楽しく一緒に過ごすことができ、基本的な生活指導ができる意欲ある方の応募をお待ちしております。

■報酬(時給)
・放課後児童支援員 1,274円(放課後児童支援員認定資格研修修了者)
・放課後児童支援員補助員 1,155円
■勤務時間
・学校通常授業時 14:00から18:30までの間の4時間
※学校休業時は7:30〜18:30の間交代で5〜7時間勤務となります。
■勤務先(募集施設)
  〇村上地域
   ・二之町学童保育所
   ・なんしょうクラブ
   ・瀬波学童保育所
   ・岩船学童保育所
  〇荒川地域
   ・保内学童保育所
〇朝日地域
   ・朝日学童保育所
※各地区代替要員として勤務いただける短時間勤務の職員も募集しています。
■通勤費
・実績支給(上限月額44,100円)
■加入保険(労働災害保険を除き週20時間以上の勤務が加入条件となります)
・雇用、労災、健康、厚生
■その他
・教職員資格、保育士資格をお持ちでない方も、高校卒業以上の学歴がある場合、2年の経験を経て「放課後児童支援員認定資格研修」の受講を受けることができ、研修修了後は放課後児童支援員として勤務いただけます。
・応募方法については市ホームページをご確認ください。

市ホームページ
https://www.city.murakami.lg.jp/site/kodomo/r7gakudo-rinjiboshu.html



このメールアドレスは送信専用となっています。
このまま返信いただいても受付できませんのでご了承ください。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/murakami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/murakami/home
新潟県 むらかみ防災防犯情報ねっと
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報(荒川地域) (新潟県)
    [2025/10/24 19:21:04]
    日時:10月24日午後6時40分頃場所:貝附地内民家近くの畑情報:熊1頭(1m前後)が目撃されました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください。熊を見か
  • 【教育情報センター】「ものがたりシアター」のお知らせ (新潟県)
    [2025/10/24 17:30:22]
    情報センターのプラネタリウムでは毎月、お子様向けのアニメを上映しています。入場は無料!ぜひ、お気軽にご来場ください。●日時10月25日(土)午前10時30分〜●上映アニメ「かんすけさんとふし
  • 熊の目撃情報(朝日地域) (新潟県)
    [2025/10/24 17:23:23]
    日時:10月24日午後5時15分頃場所:塩野町地内朝日自動車付近情報:子熊1頭(50cm程度)が目撃されました。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、十分に警戒してください
  • 放任果樹対策について (新潟県)
    [2025/10/24 16:10:09]
    村上市では、下記の条件で高枝チェーンソーの貸出しを行っておりますので、農林水産課(0254-53-3369)までご相談ください。〈使用・借用遵守事項〉・クマ出没対策として使用すること・貸出し
  • 命を守るため熊に厳重警戒してください (新潟県)
    [2025/10/24 16:00:24]
    熊の目撃が、市街地の近くなどで、多く確認されています。新潟県では「クマ出没特別警報」を発表し、注意を呼び掛けています。熊による人身被害は、朝方と夕方に多く発生していますので、人身被害を防ぐた

新潟県 の防犯・防災メール (27)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
学童保育所で働いていただける方を募集しています